Missing SyncでMacBookとアドエスを連携

missing sync

Advanced/W-ZERO3 [es]のOSであるWindows Mobileは、ActiveSyncでWindowsマシン上のOutlookなんかと連携するのが基本なわけですが、私のメイン環境はMacなので、こちらと連携できないと不便です。MacとWindows Mobileを連携するツールとしては「The Missing Sync for Windows Mobile」を利用するのが定番のようですが、現時点の正式版はWindows Mobile 6には未対応です。対応となる次バージョン(v4.0)のベータ版が公開されているので、それをダウンロードしてきてインストールしてやりました。

(2007-08-01追記) v4.0正式版がリリースされました。
“Missing SyncでMacBookとアドエスを連携” の続きを読む

WILLCOM Advanced/W-ZERO3 [es] をゲット!

WILLCOM Advanced/W-ZERO3 [es] (WS011SH)

木曜日に発売になったウィルコムのSHARP製WindowsMobile端末「Advanced/W-ZERO3 [es] (WS011SH)」を買いました。

平日は仕事が忙しく、木・金とお店に様子を見に行くことができなかったので、土曜日の午前に立川駅前のビックカメラを見に行ったところ、「在庫あります」の表示があったので、これまで使ってきたWX310Jから機種変更。お値段は現機種利用期間10ヶ月以上の機種変更で39,800yenからデータ定額オプションを付けた契約をしていることによる割引が5,000yenで34,800yenナリ。きわめてありがちな値段だったのではないかと思われます。同時に、店員氏にオススメされた液晶画面の保護シートと2GBのmicroSDカードを購入。

“WILLCOM Advanced/W-ZERO3 [es] をゲット!” の続きを読む

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es]

昨日のマイクロソフトからのWindows Mobile 6の発表に続き、今日はウィルコムのWindows Mobile 6搭載スマートフォンであるWS011SH「Advanced/W-ZERO3[es]」が発表になりました。液晶パネルのある面にはテンキーがあり、右側にフルキーボードを引き出すというスタイルで、従来のW-ZERO3[es]から正常進化した感じですね。長さは従来の[es]と変わらないものの幅と厚みが薄くなって携帯性は良くなっただろうと思われます。

“WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es]” の続きを読む

スタンドを買ってきてPSPを車に搭載

スタンドを利用して車に搭載した PSP with GPSレシーバー

先日購入したPSP用ソフト「MAPLUSポータブルナビ」を有効活用するため、車に固定する方法を探してスーパーオートバックスとビックカメラのゲーム売り場まで行ってきました。液晶外付けタイプのカーナビ用のディスプレイ固定金具をゲームショップで売られているPSPスタンドと組み合わせてやればいいだろう、というのが基本方針です。

ディスプレイ固定金具としては、ダッシュボード上に両面テープで固定する物、DIN空きスロットに固定する物、エアコン吹き出し口に固定する物、といった種類の物がありました。一番汎用的なのはダッシュボード上に両面テープで固定するタイプなのだと思いますが、両面テープを貼付けるのはちょっと嫌なので回避。ちょっと違う物では、トヨタ車の横長なオーディオスペースに通常サイズのオーディオを取り付けた際の両側の空き部分から金具を延ばす物があって少し魅力的でしたが、私の車はトヨタ車ではないので残念。オーディオ周囲に若干のスペースはありますが、その幅では取り付けられなさそうですし。それら以外では、iPod等を載せるためにコンソールパネルのスキマ等に固定する樹脂製のパーツなんてのもありましたが、車種依存が強そうで、取り付け位置が下方になる物が多いようだったので今一つ。
“スタンドを買ってきてPSPを車に搭載” の続きを読む

PSPとMAPLUSポータブルナビをゲット!

GPSレシーバーを取り付けたPSP with キリンシティのネックストラップ

昨年、発表のニュースを見て、「発売されたら欲しいな〜」とか思っていたにも関わらず、すっかり忘れてしまっていたPSP用のGPSユニットのことを、最近、スタパブログ等で話題に出たのを見て思い出しました。早速ググってみたりして評判をチェックしたところ、パーフェクトだったりはしないものの、そんなに悪くはない感じだったので手を出してみることにしました。そういうわけで、PSP本体と、GPSユニットを利用できるポータブルナビソフト「MAPLUSポータブルナビ」のGPSユニット(GPSレシーバー)同梱版のパッケージをゲットしてきました。その他には液晶保護シートと2GBのメモリースティックPRO Duoを購入。

“PSPとMAPLUSポータブルナビをゲット!” の続きを読む

ウィルコム新機種は残念ながら期待外れ…

携帯電話各社から春モデルの発表が続く中、ウィルコムからも新機種が発表されました。残念ながらスマートフォン系の新機種の発表はなく、私が使っているWX310Jの後継と思われる日本無線製WX321J、おそらく企業向けの大量導入等で長らく使われていたであろうAH-J3003Sの後継と思われるWX220J、京セラ製のボトムレンジ機WX300Kの後継と思われ、WX310Kの後継ではないであろうWX320Kの3機種。この中では、WX321JはWX310Jの順当なバージョンアップという感じで悪くなさそうですが、(WX310Jから方式の変わった)指紋センサーに加えて方向キーが付き、背面にカメラが付いた…という程度では機種変更したいと思うには弱い。

“ウィルコム新機種は残念ながら期待外れ…” の続きを読む

WILLCOM 9(nine)

会社の同期連中との飲み会で新宿まで出たので、先日発売になったWILLCOMの新端末「9(nine)」のモックをビックカメラで触ってきました。これはなかなか小さくて良い感じじゃないですか。カメラも付いていない機能的にもシンプルなモデルですが、今使っているのが同じくカメラのないWX310Jですから、これに機種変更しても電話としては全然文句はなさそう。スマートフォン系を物色している所なので速攻でこれに機種変更…はしませんが。

同梱されているW-SIMがW-OAM対応の新型(RX420AL)になっているのもポイント高いところ。W-ZERO3[es]の方もRX420AL同梱になってくれると嬉しいのですが、WILLCOMさん、出してくれませんかねぇ…。

次期端末考え中… W-ZERO3[es]? X01HT?

W-ZERO3[es]が発売された時、今使っているWX310Jに機種変更してから10ヶ月経っていなくて機種変更価格が高かったため、機種変更せずに来たのですが、ようやくWX310Jへの機種変更から10ヶ月を超え、お高くない価格で機種変更できるようになりました。

というわけで、機種変更しようかと検討しているのですが、これがなかなか悩ましい。

端末のことだけ考えるとSoftbankのX01HTはかなり魅力的です。W-ZERO3[es]と同じWindows Mobile系端末なので出来ることは似たようなもの。X01HTは何よりもサイズが普通の携帯電話サイズに収まっているところが素晴らしい。Bluetoothが装備されているのもマル。端末としての弱点は画面がQVGAなことくらいに思えます。W-ZERO3[es]のメリット・デメリットはその逆ですね。

キャリアのことまで考えると、X01HTのSoftbankではパケット単価が結構高く、定額プランも1万円級になってしまうところと、これまでずっと使ってきたWILLCOM回線は解約し難いので2台持ちになってしまって現状の「りなざう」を使っているのと大して変わらなくなってしまい嬉しくないところがネック。

要するに、WILLCOMでX01HTに対抗出来るような機種が出てくれればなぁ、というのが望みなわけですが、[es]が出てからの期間を考えると近いうちに出そうな雰囲気ではありません。X01HTいいなぁ…と指をくわえつつ[es]というのが落とし所かな、と。

W-ZERO3[es]にしようかと思った場合、さらに悩ましいのは12月にnine.と一緒に発売される新型W-SIMの存在。現時点ではそのような発表はありませんが、新型W-SIM発売後にはW-ZERO3[es]にもそちらとセットで販売されるのではないかという希望(心配?)。とりあえず、新型W-SIMが発売になるまでは動きようがない…。

当分、悩む日々が続きそうです。

ノイズキャンセリングヘッドフォン

以前からノイズキャンセリングヘッドフォンを試してみたいと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて手を出せないでいました。が、今年は各社から新製品が出てきて、買いたい気分が上がりまくりでした。

ノイズキャンセリングヘッドホン ブラック MDR-NC22 Bそんなわけで、先日とうとうソニーのMDR-NC22を買ってみました。こいつは耳栓タイプ(カナルタイプ)のヘッドフォンで、つけ心地は以前使っていた同じくソニーの耳栓タイプのもの(ノイズキャンセル機能を持たないモノ)と比べても悪くないです。耳栓タイプのヘッドフォンもモデルを重ねるにつれ色々と改善されてきてるんですね。

肝心のノイズ低減機能の方ですが、スイッチをオンにするとサーッというノイズが乗るのはノイズキャンセリングヘッドフォンの宿命なのか、避けられないのかもしれませんが、外部からやってくる空調音やPCのファンからの音などはかなり抑えられてイイ感じです。電車で聞いていると走行中の騒音も軽減されますが、こちらは「軽減」という感じですね。もっと抑えてくれると嬉しいところですが、それでもあるのとないのでは明らかで、しっかり効いてくれています。

使っていて気になるとすれば、コードの中ほどにあるユニットですね。クリップが付いているので胸ポケット等に留めておくことができますが、やはりこれがなければイイのに、と思ってしまいます。最近TVCMでも見かけるソニーのプレーヤーはそのユニット相当の機能を本体に持っているんですよね。それだけで魅力的に思えてしまいます。今使っている(古めの)iPodから乗り換えたいか、と言われれば、途中のユニットは我慢して今のを使い続けるかと思いますけどね。

私としては結構オススメなんではないかと思います。