2000-10-25 Wed.

寮の部屋のエアコン、換気扇等の点検があるとのことで、出勤前に慌てて部屋の整理。昨晩のうちに整理しておけば良かったんだけどね。(^^;; 趣味的なアイテムを隠しきれるわけもないので、その辺は諦めて、点検対象ブツがある周辺の床に積まれていた書籍類等を邪魔にならない位置へ移動。

会社を定時過ぎに出て歯科通院(24回目)。歯磨き指導を受けたり。なんか小学生の頃以来かも。歯医者に通ったコト自体、小学生時分以来だったし。そういうわけで、歯科通院な日々は今日で終了。

帰宅後、溜まっているビデオテープを消化しながら、朝移動したモノたちを必要な場所へ移動。週末にゲットしてきた FastTrak(33)と DPTA-353750 を PC に入れてみた。現状 IDE は 2 channel とも埋まっている(HDD x2, CD-ROM, CD-R/RW/DVD-ROM)ので、容量を 32GB に制限して DPTA-353750 を FastTrak に接続。なんかあまりにもパフォーマンスが出ない。そのうち、オンボードの IDE に繋ぎ替えてテストしてみようと思う。それまでは多分繋がっているだけ状態かな…。(^^;

2000-10-22 Sun.

メッセ昭島で開催の同人誌即売会「コミックワールド萌」へ。9:20頃出発。途中、松風台の GS(出光)で給油。33.4L(@112)で 3,928円。給油時点での距離計は 16,284km。前回給油からの走行距離は 320km で、燃費は 9.58km/L。気温が涼しくなってきたせいか、あるいは前回の給油時にタイヤ空気圧を高めに調整してもらったのが効いているのか、燃費はけっこう良い方だ。

いつもなら素直に R16 を北上するのだけれど、今日は町田街道を北上して、八王子手前から R16、拝島橋経由で会場へ。まぁ、日曜の午前中なら素直に R16 でも問題なかったのかもしれない。某イベント情報誌にはオールジャンルのコミックワールドも併催のような記述だったのだけれど、オンリーイベントのみだったようで、参加サークル数、参加者数はかなり少なめ。私の目当ては参加するとの情報を得ていたフィギュア系のサークルさんだったので、サークル数はさほど問題ではないのだけれど。おかげで、サークルさんとゆっくりお話ができて良かった。

午後 1時過ぎ頃に会場を後にして、(最近ミョーに回数の多い)秋葉原方面でのオフミ参加のため移動。:-) R20 は混雑していそうな気がしたので、八王子ICから中央道、首都高を利用。神田橋で首都高を出て、秋葉原へ。某所のコイン駐車場に車を止めてオフミ。先日作った携帯電話の待ち受け画面は結構ウケたらしい。

オフミの会場主から、もっと大容量の HDD で RAID を組んだため不要になったという HDD(IBM DPTA-353750, 37.5GB)、最近 HDD の容量が巨大になってあまり役に立たなくなったという DDS-3 テープドライブ、1ドライブ辺りの最大容量が 32GB なのでもはや使えん〜という FASTTRAK を格安でゲット。ありがたや〜。DDS は、スキャンした画像を退避するにはあまり使えなさそうだけれど、ホームディレクトリなどの定期的なバックアップに使えそう。FASTTRAK は確かに使えない気もする。ゲットしてきた HDD、既に 32GB 超じゃん…。(^^;;

ジョナサンで夕食。荷物のとっても大きい方を含むお二人を、調布、府中方面へお送りした後、鶴川街道経由で 22:40 頃帰宅。本日のフィルム消費は 1本。明日、現像に出してこよう。

帰宅後、空きで残っていた最後の 5インチベイに、戦利品の DDS-3 テープドライブを取り付け。なるたけ SCSI機器(特に内蔵機器)は減らそうと思っていたのに、1コ増えてしまった。まだ実際にテープの読み書きはさせていないけれど、OS からは正常に認識されている様子。OS 標準のバックアップツールを利用して、ホームディレクトリ以下のバックアップをできるように設定してやろうと思う。スキャン画像に関しては、これまで通り、順次 CD-R 焼きで行くのかな。

本日の車関連支出:

  • 中央道通行料金(八王子〜) … 600yen
  • 首都高通行料金 … 700yen
  • 駐車料金 … 2,100yen (秋葉原某所, 5h.15min.)

通算走行距離: 16,437km (+157km)

2000-07-15 Sat.

例によって暑さで目を覚まして、一昨日お亡くなりになった DJNA-352030 を取り外し。D: ドライブの DJNA-352030 がなくなったため、E: ドライブにしていた 54098H8 を、Outlook Express, Internet Explororer などの設定を変えた上で D: ドライブに変更。WinNT や Win2k は、勝手にドライブレターが変わってしまったりしないのが良いよね。PC のハコを開けたついでに、先日知人に譲ることになった HDD を一旦繋いで、動作確認 & フォーマット。

5月に撮影したネガ 4本をルーペでコマチェックした後、車で出掛ける。DPE店に寄って、L判プリントを依頼。15時上がりとのこと。昼前に会社到着。銀行に寄らなければいけないのを忘れていたので、16時半頃まで仕事。銀行、DPE店に寄り道して帰宅。帰宅してすぐ、ベッドにばったり。

通算走行距離: 12,042km

2000-07-13 Thu.

負帰還が掛かってるのか、なんかダメダメ…。

帰宅後、PC を使っていたところ、最初は見えていた 1台の HDD(IBM DJNA-352030)が見えなくなり、いろいろ調査してみてもお手上げ。BIOS は認識してくれているし、物理的に死んでしまったわけではないようなのだけれど、Win2k は従来繋がっていたドライブとしてではなく、ファイルシステムの存在しない新しいディスクとして認識している様子。ふっ飛ばしてしまった内容に、もはや立ち直れない気分。(;_;) 自分の撮影した写真をスキャンしたデータの入っているディスクでなかったことが、不幸中の幸いかな…。コレが飛ぶと、再スキャンに必要な時間で気が遠くなりそう。他の 2台の HDD について、バックアップを取っておかなくちゃ。でも、1枚あたり 650MB の CD-R で、28+40GB 分をバックアップするのって大変なんだよねぇ…。もちろん、すべてがバックアップの必要なファイルではないのだけれど。

2000-06-30 Fri.

定時に会社を出て歯科通院(8回目)。前回樹脂詰めした歯をゴリゴリ削られる。

帰宅後、XV-3 を交換してもらうべくヨドバシ町田店へ。今度のはシリアルが 10051xxA で、10018xxA な前 2台とはけっこう離れている。帰宅してテスト撮影してみると、やっぱり線が出るのであった…。今出回ってる個体って、ひょっとして全部ダメなんじゃないだろうか…。これはカシオのサービスに問い合わせてみるしかなさそうだ。:-(

秋葉原などと比べて、それほど高いわけではなさそうだったので、溜まっていたポイントも使ってヨドバシで HDD を購入。帰宅して、取り付け & データ転送の後、ストライプセットを組ませていた UltraWide SCSI HDD 3台を取り外し。SCSI を利用する機器はフィルムスキャナだけになった。これでフィルムスキャナ関係の動作が安定してくれるとありがたいんだけど。取り外した HDD 3台は大学の同期のトコへ行く予定。

本日のお買い物:

  • [CD] 倉木麻衣「delicious way」
  • HDD MAXTOR 54098H8 … 29,800yen (+tax)
    UltraATA/100 に対応した 40GB HDD。もっとも、今使ってるマザーボードは UltraATA/66 対応なので、インターフェイス的に性能を最大限には発揮させられないのが残念。ヨドバシのポイントを 15,000点ほど使って購入。

  • CD-Rメディア 10枚組 (MJCDR74BL-10C) x2
    MITSUI の CD-R メディア。ブルーというのを買ってみました。

通算走行距離: 11,725km

IBM DJNA-352030

給料日♪

会社帰りに町田まで買い物に出掛けた。フィルムのストックが切れていたのでその補充(REALA ACE x10本)と、15〜20GB クラスの EIDE HDD がターゲット。結局、ソフマップで IBM DJNA-352030(5400rpm, 20GB)を購入。その他には「カウボーイビバップ 7th Session」の DVD を捕獲。これで土曜日に買い物に出る必要はなくなった。

帰宅後、早速セットアップ。これまで使っていた WDAC34300(5400rpm, 4.3GB)と入れ換えるのが目的なので、セカンダリのマスターとして接続し、同容量のパーティション(2GB x2)を作成。WDAC34300 からファイルをごっそりコピーした後、プライマリのマスターに変更。WDAC34300 は、同期入社の知人に譲る予定なので取り外しておいた。一度フロッピーで起動してやって、FDISK でアクティブパーティションを設定して完了。(サブの)Windows 98環境は無事移植できた。残り 15GB 程度は NTFS でフォーマット。なんやかんや移動させたら半分埋まってしまった(苦笑)。その代わり、他のディスクに空きが出来たんだけど。空きの出来たディスクの方はかなりフラグメントが気になる状態だったので、内容を一度待避させて再フォーマットしてやった。まぁ、これで当分は写真をスキャンする作業領域には困らないかな。:-)

ボーナス

ボーナスの日である。無駄遣いせずに貯金しなきゃね。とりあえず、15〜20GB クラスの EIDE HDD(5400rpmモノ)だけは購入する予定。現在のところ、IBM DTTA-351680/DJNA-351520/DJNA-352030 あたりを候補に考えてます。

Windows NT 4.0 SP4を適用。知人からHDDとメモリが届く。

Windows NT 4.0 Service Pack 4 が出たので、部屋で使っている PC にも適用してやった。目立って変わったと思う部分は特にないのだけれど、Windows98 でも使われている MS UI Gothic というフォントが増えている。Win98 と同じフォントかはわからないけれど、おそらく見た目は同じようだ。Win95 から Win98 に変えた時にはフォントが変わって少し違和感を感じたけれど、今回は慣れているので特に違和感などはない。フォントのデザインとしては、濁点・半濁点が付いている文字等でサイズがガタガタになったりして、すごく良いなんてことはないのだけれど、GUI 用のフォントとしては、MS P ゴシックなどを使っているよりも前向きなので良いと感じている。できればもっとフォントデザインを練って欲しいところだ。

知人から譲ってもらうことになっていた 2GB の 2.5inch HDD と 32MB のノート用 DIMM が宅急便で届いた。HDD の入れ替えには時間が掛かるので、とりあえずメモリの方を入れ替えてやった。これまでは ThinkPad535 標準の 8MB に +16MB した 24MB しか載っていなかったので、8+32MB の 40MB にパワーアップしたわけだ。けっこうスワップ頻度は下がったかな? もっとも、このメモリ量では画像を扱おうとは思わないけれど。初代 ThinkPad535(Pentium 120MHz)でもまだやっていけるかな? HDD の方は週末にでも入れ替えてやりたい。