卒業 III

先日、「卒業III」のコスプレでキャラ名がわからないものがあったのですが、ソフト(PS版。他機種用があるのかは知らない)を貸してもらったので、プレイしてみました。

自分が担当する生徒を無事に卒業させる、という目的は初代「卒業」から変わってませんね。生徒のうちの一人と結婚しているという設定が新しいところでしょうか。基本的には成績を上げていくというゲーム内容でそれほど代わり映えしないです。毎週末にはデートに行くという部分が新要素でしょうか。週末に鉢合わせしないために平日その情報収集に力を入れすぎたためか、1stプレイでは生徒5人全員を留年させてしまいました…。(^^;

ゲーム中ではムービーとかはほとんど(まったく?)なく、ゲーム画面の印象も PC 上の旧来のギャルゲーに近い印象。派手さの面で弱いせいか、発売当時も、あまり雑誌等で取り上げられていなかったように思います。パッケージのイラストレーションもインパクト弱めで、ゲーム中の画面の方が良いんじゃないかという感じ。ゲームショップ店頭で見て購入したという数は少なかったんじゃないでしょうか。少しもったいない感じです。

ゲームとしてはすごくもなく、ヒドくもなく、並の出来でした。:-)

R4(RIDGE RACER TYPE 4)

ナムコの PlayStation 用ソフト「R4(RIDGE RACER TYPE 4)」が発売されたので、会社帰りにゲームショップに寄って買ってきた。PlayStation と同時に発売された RIDGE RACER 以降、RIDGE RACER REVOLUTION, RAGE RACER に続く4作目。RIDGE RACER をやるために、PlayStation を発売当日に秋葉原に並んで買った私としては、買わないわけにはいかない作品だ。2枚組になっていて、2枚目のボーナスディスクには、60fps で動作する RIDGE RACER のハイスペック版が収録されている。初代 RIDGE RACER レベルであれば 60fps で動かすことができるようになったこと、初代 RIDGE RACER ってこんなにショボい画像だったのかということに驚いた。発売当時はこの絵に感動したんだけど、4年でこれだけレベルが上がったんですね。

OP のムービーも相変わらずなかなかの出来。しかし、なんだかブロックの目立つムービーなのが残念。最近のサターンのムービーもだけど、ブロックやドットが目立つものが増えてきたように思われるのはなぜだろう? こっちの方が綺麗だと感じる人もいるのだろうか…?

最近寒くなってきてましたが、今日は一日、一段と寒かったです。いよいよ冬なのかな。そろそろ防寒を考えないと…。

1998-12-01

もう 12月になってしまいました。今年も残すところ 1か月。年末ということで仕事もいろいろ忙しくなりそうです。

土曜日に買ってきた新コアな K6-2 266MHz を、66×5 の 333MHz 駆動していたのだけれど、なんやかんやで結局 66×5.5 の 366MHz 駆動にしてしまった。Vcore 2.5V 掛けてるけど、大丈夫かしらん。NIFTY とか見てると 2.6V 以上掛けてる人もいるようだけれど、そこまでは恐ろしくて試せていません。もっとも、この上はとても動きそうにない 66×6 の 400MHz なので、試すこともなさそう。土曜日に試したときは画面出力が少し安定しないような気がしていたのだけれど、今日は特に問題は出ていないっぽい。もう少し様子を見て、問題なさそうならこのまま行こうかな?

1998-11-28

町田にヨドバシカメラがオープンしたので見に行ってみた。JR町田駅の西側(南側?)にあるとは思わなかった。カメラを扱っている 1F しか覗かなかったが、新宿の店舗より通路幅に余裕があって広く感じた。オープンして間がないためか、客がけっこう多くて混雑していた。オープン記念でポイント還元 13% だそうだ。EOS-3 が展示されてないかと思ったが、残念ながらなし。入荷数も多くないみたいだし、仕方ないか。新宿あたりであれば置いている店もあるだろうか? とりあえずカタログをもらってきた。(^^)

メディアバレー町田のパーツ売場で K6-2 266MHz を購入。新コアの 300MHz 品がないかショーケース内を確認させてもらったが、残念ながらなかった。旧コアでも製造週が新しいのがあればとも思ったが、98年36週くらいまでのものしかなく断念。隣の 266MHz 品が 26351 マーキングだったので、266MHz 品故あまり高クロックは期待できないだろうなと思いつつそっちを購入。98年41週製造のもののようだ。帰宅して動かしてみたが、266MHz 品だけあってあまり高クロックでは動作させられなくて少し残念。しかし、 step C で x6 設定があることは確認。50×6, 55×6 では動作した。55MHz まで外部クロックを落とすのは嬉しくないので、外部クロックは 66MHz にして、倍速設定の方を落とすことにする。Vcore を 2.5V 掛ければ x5.5 でもけっこう安定して動作している感じだが、ちょっと電圧高すぎる気がするので、外部 66Mhz の x5 設定で使おうかと思う。これまでの MMX Pentium 233MHz と比較すると体感でも速くなったのがわかる。まぁ、1万円ちょっとでパワーアップできたので良しとするか。:-)

1998-11-27

会社を定時に出て、秋葉原まで買い物に出掛けた。最近話題の K6-2 300MHz の新コアものがないかちょっと探してみたんだけど、残念ながら見つけられず。(^^;

本日のお買い物:

  • [LD] 銀河漂流バイファム13 VOL.5 BELL-1250 / 6,000円(税抜) 981125
  • [DVD] serial experiments lain lif.03 PIBA-1013 / 6,800円(税抜) 981125
  • [文庫] 笹本祐一「ARIEL 13」

ドリームキャストの発売日ということもあり、渦巻きの書かれた袋を持った人をけっこう見かけた。明日は念願の EOS-3 が発売される。どこかの店に行けば展示されてるかな?

ゲームコミケ in 東京 15

有明・東京ビッグサイト 西4ホールで行われた『ゲームコミケ in 東京 15』に、例によってカメラを持って行ってきた。他ホールで CITY とか COMITIA とか色々開催されていたせいもあるのか、人が(もの凄く)多かった…。

今回はフィルムは FUJI の新フィルム SUPER 400 を試しに使ってみた。普段なら ISO100 を使っているので、感度が高い分シャッタースピードを上げ、絞りも普段より少し絞り込んで撮影。西3, 4ホールはそこそこ明るいので、背景が暗くなることもなく露出的にはけっこう楽。運営側から壁を背に撮影するように指示が出ているというのもあるか。

夕方、いつもの写真屋に現像をお願いして、一旦帰宅。19時過ぎに再度出掛けて引き取ってきた。11/8 のオープレコミケで撮影した写真のように、フィルムスキャナでスキャンすると照明の影響でえらく青み掛かっていて…、なんてことにならなくて良かった。解放メインで撮影した前回に比べ、かなり印象が違う。色とかはフィルムが違うので直接は比較できないけれど。で、SUPER 400は…ISO400のフィルムなのでやはり粒子が粗い…というのが感想。普通の屋内イベントならISO100使う方が良いなぁ。(^^;

いよいよ Canon の新機種 EOS-3 の発売が迫ってきた。初期ロットは怖いという思いもあるので、すぐに購入するつもりはないけれど、発売されたら是非とも現物を触りに行きたいところ。カタログもまだ入手していないし。

1998-11-17

区役所などに行かなくてはならない用事があったので有給休暇を取った。今の寮への移ってきた際の転入手続きは寮長がやってくれたので、青葉区役所へ行くのは初めてだったりする。昼過ぎには一通り用事も済み、時間が余ったので、買っていなかった CD/LD 等を買いに秋葉原まで出掛けた。平日の昼間でも、けっこうな数の人が歩いている。さすがに土日ほどじゃなかったけど…。買い物内容は以下の通り。

  • [LD] 笠原弘子「HIROKO LD COLLECTION 2」WPL7-8117 / 9,500円(税抜) 981115
  • [CD] 広瀬香美 THE BEST 「Love Winters」VICL-60305 / 3,045円(税込) 981111
  • [CD] 岡崎律子「おはよう」 KICS-703 / 3,059円(税込) 981106
  • [SS] バーニングレンジャー GS-9174 / 5,800円(税抜) 980226

なぜか今ごろになってSSのバーニングレンジャーを購入。笠原弘子ちゃんが声を当てているので買わなくてはと思っていたものの、ゲーム内容が今ひとつ苦手なタイプなので手を出していなかったゲーム。けっこう安く(2,980円)で売られていたので購入。:-)

オータムプレゼントコミケin東京'98

昨日買った新しいレンズ(EF28-70mm F2.8L USM)持って出掛けてきました。撮ってきた写真は早速現像に出して、夜に引き取ってきました。

フィルムは ISO100 で、絞り F2.8 解放、1/45、E-TTL 調光をメインにして撮影。東京ビッグサイトの西3ホールで撮影したのは初めてだったのですが、背景がしっかり壁、かつ明るめの壁、ほんでもって距離は開いてないということで、かなり明るい写真になりました。ストロボ光がしっかり背景まで届いてるのね…。これならもう少し絞ってやっても大丈夫だったかもしれない。絞り解放で撮ったにも関わらず、かなりシャープな感じです。

新レンズを使ってみた感想は、重さがある程度あるので、EF50mm F1.8 II を付けてる時に感じた「軽すぎてシャッター時にブレそう」という感じはなくなりました。持ち歩くには多少重めだけど、撮影時には安定して使いやすい重さです。

レンズにフードを付けるとかなり長くなるので、広角時にストロボの照射範囲に引っかかるんじゃないかと思い、途中からフードを外して撮影しました。見た感じ、フードを付けてたのも大丈夫そうですが、ストロボの固定方法を検討しなくちゃいけないと考えています。

アップで撮影した際の寄り方が足りなくて、もう半歩前へ出ていれば…と思う写真がけっこうありました。まだまだ精進が足りないです。アップ以外でも、今回はファインダーをしっかり覗いて撮影したつもりだったのだけど、周囲に不要な空間が残っている写真がある。ひょっとして EOS55 の視野率(上下90%、左右92%)の影響もあるのかもしれない。

CANON EF28-70mm F2.8L USM

年内に購入しようと考えていた EF28-70mm F2.8L USM を購入してきた。L レンズの購入は大学時代に買った EF200mm F2.8L USM に次いで2本目。重さも 880g と、EF200mm F2.8L USM 並です。:-)

NIKON COOLSCAN III

昨日ハロウィンフェスタで撮影してきたフィルム 3本を現像に出す。上がるまで 3時間ほど時間があったので、新宿まで買い物に出掛ける。ターゲットはいつか買おうと思っていた2700dpiクラスのフィルムスキャナ。NIKON COOLSCAN III が候補。さくらや、ビックカメラなどを回るが在庫がなく、ヨドバシカメラで購入。79,800円(税抜き)。うーん、ポイントカードが 3チェーン分揃ってしまった。ポイントが分散してしまって残念。

現像の上がった写真を引き取ってから帰宅。う゛…、ある程度は予想していたがブレ、ピンボケが多い。ブレに関しては、背景を暗く落としてしまわないよう、遅めにしていたのだが、1/15になると確実に撮ることはできないようだ。まだまだ精進が足りない。背景はそこそこの明るさに撮ることができたけれど、いろいろ反省点の多い出来でした。

買ってきた COOLSCAN III でネガをスキャンしてみる。オートでスキャンすると暗めの画像になる感じなので、少し明るくなるように補正して取り込み。プリントをフラットベッドスキャナで取り込んでいたのに比べ、シャープな感じがする。同じ画像で比較してみていないのでなんとも言えないけど。