ヘッドライトバルブ切れ

先日、ヘッドライト(右側ロービーム)のバルブが切れてしまったので状況確認。ランプユニットからバルブを外して見てみるも、イマイチ「切れてますっ」という感じではなくて分かりにくい。ひょっとしてヒューズ飛んだのかも…と左側バルブと入れ替えてみると点くので問題はやはりバルブにあるらしい。予備として車に積んであったバルブ(以前に交換した際の残りバルブ。2個セットで買ってきますから…)と交換してみてもやはりダメ。同じ銘柄のバルブだったので、このタイプはバルブ切れが分かりにくくて、切れてしまった方も積んでいただけだった模様。カー用品店に買いに行かないといけないですね。

我がファミリアSワゴンSPORT20のロービームはH7タイプで、選択肢が少ないのが残念なところです。

スタンドを買ってきてPSPを車に搭載

スタンドを利用して車に搭載した PSP with GPSレシーバー

先日購入したPSP用ソフト「MAPLUSポータブルナビ」を有効活用するため、車に固定する方法を探してスーパーオートバックスとビックカメラのゲーム売り場まで行ってきました。液晶外付けタイプのカーナビ用のディスプレイ固定金具をゲームショップで売られているPSPスタンドと組み合わせてやればいいだろう、というのが基本方針です。

ディスプレイ固定金具としては、ダッシュボード上に両面テープで固定する物、DIN空きスロットに固定する物、エアコン吹き出し口に固定する物、といった種類の物がありました。一番汎用的なのはダッシュボード上に両面テープで固定するタイプなのだと思いますが、両面テープを貼付けるのはちょっと嫌なので回避。ちょっと違う物では、トヨタ車の横長なオーディオスペースに通常サイズのオーディオを取り付けた際の両側の空き部分から金具を延ばす物があって少し魅力的でしたが、私の車はトヨタ車ではないので残念。オーディオ周囲に若干のスペースはありますが、その幅では取り付けられなさそうですし。それら以外では、iPod等を載せるためにコンソールパネルのスキマ等に固定する樹脂製のパーツなんてのもありましたが、車種依存が強そうで、取り付け位置が下方になる物が多いようだったので今一つ。
“スタンドを買ってきてPSPを車に搭載” の続きを読む

ファミリアSワゴン 3度目の車検

私のファミリアSワゴンSPORT20も99年11月の購入から7年経って3回目の車検の時期です。これまで2回の車検は購入したディーラーでお願いしていて、今回も同様にディーラーに依頼。先週の日曜日に預けてあったのですが、予定通りに完了している旨、金曜日に連絡が来ていたので引き取りに行ってきました。

お昼過ぎに出かけて、立川から快速高尾行きで八王子まで。横浜線の各駅停車に乗り換えて十日市場まで。後続の快速電車まで10分ほど間隔が空いていたので各駅停車の方が早く着きそうだ…と思ったらやはり中山で快速待ち合わせになってました。十日市場駅から歩いてディーラーへ。

整備内容の説明をしていただき、支払いを済ませて車を受け取り。

帰りはいつも通りに…と思っていたものの田奈駅あたりで青葉台方面へ抜けず直進してしまったのでそのまま鶴川駅方面へ。鶴川街道で若葉台まで行って左折、川崎街道方面へさらに左折して、川崎街道から関戸橋、多摩川の北岸を西へ走って矢川駅の横を北上してくるパターン。鶴川駅東側の陸橋を降りた所の交差点を先頭に少し車が詰まってはいたものの、陸橋一つ分程度の大したことはないレベル。そこ以外はスイスイと帰ってきました。所要時間1時間程度だったかな?

無事に車検も済ませ、今後もバリバリ走っていただくつもりなのです。あとは11月半ばまでに自動車保険の更新を考えなくっちゃいけません。今の自動車保険会社で継続するか、それとももっと安い所を探すか…。以前、見積もりサービスを利用した時の他保険会社からも案内が届いていたりするので、ちょっと考えてみようと思います。

連休5日目。ファミリアSワゴンを定期点検に。

数日前、G.W.前半はお休みのはずの車のディーラーから電話があって、「フェアに来てください」みたいな話だったので、葉書で案内の来ている6ヶ月点検に伺おうかと思っている旨伝えておいたところ、午前に担当営業さんから電話。日時の相談をしたところ、今日の午後とかいかがですか、ということだったので、昼頃から向かう。せっかく車で出かけるのだから、多摩川原橋も4車線化された鶴川街道の矢野口周辺を通っていこう…と遠回り。いつも通勤で乗っている南武線から見てはいたのだけれど、矢野口交差点とその西側の道路の大きな変わりようにビックリでした。

“連休5日目。ファミリアSワゴンを定期点検に。” の続きを読む

8万キロ

8万キロ~と6キロ / SO506i / 2005.05.15深夜撮影 / 136KB

我が愛車ファミリアSワゴンSPORT20君も新車購入して以来の通算走行距離がようやく(?) 8万キロ突破です~。駐車場に戻ってきてから撮ったので残念ながら8万キロちょうどではありませんけどね。

 

車の点検→トラブルのため修理依頼

昼頃に部屋の電話に着信。通常通りに留守電君が応答。マツダディーラーの担当営業氏からだったのでこちらから折り返し連絡。半年点検の相談。いつが空いてるかと聞いてみたら「今日空いてます」とのことだったので15時過ぎくらいにお願いすることに。

不要なアイテムを下ろしたりして15時頃にディーラーへ。点検をお願いしてしばらく展示車のプレマシーやデミオを眺めたり。どちらも外見は悪くない感じですね。内装はデミオの方はクラス相応か。プレマシーは AT セレクトレバー周囲の銀バネルがその広さゆえに安っぽさが感じられてしまうのが残念なところ。もう少しうまくデザインされているとイイ感じなんじゃないかな。

点検の方は 2箇所に液漏れが発生しているとのことなので下から覗かせてもらいましたが、確かに漏れている様子。修理をお願いする。代車乗ってってくださいとのことだったので借りて帰ってくる。代車はBHファミリアの1.5Lセダン。代車で走り回ってこようという気にもならなかったので素直に帰ってきて駐車場に車を止め、16時頃に帰宅。修理をお願いした私のファミリア Sワゴンは明日の夕方に引き取りの予定。ちゃんと直ってきてくれることを祈るばかりです。

ブレーキランプ交換

R246新石川交差点そばのスーパーオートバックス 246江田店にて買い物。テール&ブレーキ用のバルブ(KOITO製、適合表の記載によるところの「4-16」というタイプ)、コーティング剤(SOFT99 KIZZ CLEAR R)、洗車用シャンプー(ホワイト車用、濃縮タイプ)を捕獲。

部屋の裏手へ戻ってきてバルブ交換作業。今回交換すべきは右側のテール&ブレーキ用のランプなので右側のランプユニットを外さなければならない。以前に左側ランプユニットを外したことがあるのだけれど、結構面倒だった作業。とは言っても、ユニットを固定しているナット 3個を全て小さい蓋の奥で外さなければならなかった左側に比べ、右側は 2個分は蓋の奥なものの、もう 1個が車載ジャッキを格納している部分からアクセスできるため比較的ラクそう…と思いつつ作業開始。3個のナットを外してランプユニットを軽く引っ張ってやったところ、ボルト・ナットの存在しない右上側が引っかかる感じですぐには外れてくれない。以前、左側を外した時は苦労したんだったっけな…と思いつつ裏側を探ってみるも、やはり裏側からアクセスできそうな固定金具などはなさそうなので、少しずつ力を掛けて引っ張ってやると、はめ込み金具がパチンと外れてユニットを外すことができた。バキッと破壊、なんてことにならなくてヨカッタ…。

点かなくなっていたテール&ブレーキのバルブを外して見てみるとやはりフィラメントが切れていたので、購入してきた新しいバルブに交換してやる。ブレーキを踏んでやるとちゃんと点くね、オッケー、とランプユニットを元通りにはめ込んでナットで固定。工具類を部屋へ片付けて車を駐車場に戻してやる。

その時点で、そーいや他のランプ群もちゃんと点いてるよね…とハザード、バックランプ、ブレーキ…と再確認してやったところ、切れていなかったはずの右側テールランプ(ブレーキランプと共用になっていない下側の方)が点かない。エー、ひょっとして作業中にポカやったかな…と思いつつ、再び車を部屋の裏手へ。まあ、本来ならランプ交換時のトラブル回避のためにはバッテリーの配線を外してやるのが正しいように思うので、そういう意味では「手抜き作業」なんですが。

再びランプユニットを外して確認してみるとやはりフィラメントが切れてしまっている。使われているランプがウェッジバルブだったので、たぶん余計な青色コーティングのされていないバルブが部屋にあったはず…と探してみたらストックがあったのでソレに交換してやって、全ランプの点灯を確認。車を駐車場に戻してやって作業完了。

部屋でウェッジバルブを探している時に間抜けな事態を発見。今日買ってきたテール&ブレーキ用のバルブ、以前に左側が切れた時に 2個セットで買っていたらしく、手持ちが 1個ありました…。なんて間抜けな…とは思いつつ、無事灯火類が復活した我がファミリアSワゴンSPORT20君なのでありました。日記ページに書いておけば次回はランプが手持ちにあることを思い出すんじゃないかな、と期待しつつ。

交換した旧バルブ群 / EOS-1D Mark II + EF35mm F2 / 2005.05.01撮影 / 72KB

写真は「これまでお疲れ様でした」な旧バルブ君たち。右側 2本がテール & ブレーキ用の 12V 21/5W タイプなバルブ。右側のバルブの方が黒く汚れていますが、どちらが長期間使った今回交換したモノかは不明。撮った画像を見ていて気付いたのだけれど、ソケットに固定するためのポッチの位置が表と裏で違うんですね。作業中はソコまで気にせず取り付けてました。金具部分にはフィリップスの刻印あり。左の 1本はテールランプ用に使われていたウェッジバルブ(12V 5W)。

通算走行距離: 75,736km (+56km)

土曜日。

昨日、洗車に使った布類を洗濯機に放り込んで洗ってやる。

久々に夜のドライブ。一旦 R246 で都内へ出て、R20 を西へ。調布I.C.から中央道に。談合坂サービスエリアの給油所で給油。大月I.C.で中央道から出て、R20を少し東京方面へ。左折して奥多摩湖方面へ。桜が綺麗でした。運転していたのでほとんど見ていなかったりしますけど。途中、霧がモワモワッと出てきて視界不良になったり。

奥多摩湖からはシンプル(?)に青梅街道で都内まで戻ってきて環七、R246 というルートで帰宅。途中、右側ブレーキランプが切れていることに気がついたので近いうちにランプ交換してやらなくては。以前に自分で交換したことはあるのだけれど、テールランプのユニットを外すのが結構面倒なのが悩みどころ。荷室側の内張に 3箇所の蓋があって、それを外して中のナット(3箇所)を外すとテールランプがごっそり外せるようになっているのだけれど、内張からナットまでの距離があって狭いので、付け外しする際にポロッと内張の内側に落としてしまったら…と思うとドキドキものなのです。ディーラーに交換お願いしちゃうと割高かなぁ…?

通算走行距離: 75,562km (+249km)

スタッドレスから夏タイヤに履き替え

部屋の裏手にてファミリア Sワゴン SPORT20のタイヤをスタッドレス(ブリジストン BLIZZAK MZ-03)から夏タイヤ(ヨコハマ DNA GP)に交換してやる。交換時点での走行距離は 75,251km。昨年 12月にスタッドレスタイヤに交換してやった時点で71,829kmだったので、今シーズンの冬タイヤでの走行距離は3,422kmとなりました。タイヤ交換を済ませた後、近所をくるっと走ってから車を駐車場に戻して帰宅。やっぱり夏タイヤの方が気持ちイイですね。

とはいえ交換した夏タイヤの方、溝はスリップサインが出るところまでまだまだ余裕があるものの、トレッド部分が結構固くなっているような気がするので、新しいタイヤへのリプレースも検討したいところ。と、Webで見てみると今履かせているタイヤ(ヨコハマ DNA GP)は既にカタログ落ちしているし、その購入の際に検討対象にしていたブリジストン POTENZA GIIIも同様にカタログ落ちという状態。ファミリア Sワゴン SPORT20のタイヤサイズ 195/50R16 は相変わらず希少…というかマイナーサイズです。件のサイズをラインナップしているタイヤを探してみると、最近 TV でもちょっとあやしげな(?) CGキャラクターのCMをやっているブリジストン Playz PZ-1あたりが候補ということになりそうかな?

外したスタッドレスタイヤはとりあえずそのまま部屋の中に積み上げ。近日中にホイール等の汚れを洗い落としてやって積み上げ直してやらないといけないです。