冬コミ1日目

冬コミ 1日目。4時頃に起床。準備をすませて 5時過ぎに出発。素直にR246を東へ。今日は年末の土曜日だというのに車は少し多め。もっとも、十分に流れていて、渋滞などはナシ。六本木、芝公園、浜松町、レインボーブリッジというコースで6時過ぎに会場到着。駐車場に車を止めていると、だんだん車内温度が下がって寒くなってきたので、7時半頃に館内へ移動。今回はおまわりさんが一杯。挨拶回りに歩いたわけでもないのに、知り合いに遭遇しまくり。

今日は買い物は少なめ。早めの時間に買い物をすませて西館屋上へ出てぶらぶら。午前中はそこそこ空いていて良かったものの、午後になると例年以上の混雑ぶり。来ているハズの人と会えなかったりで残念。本日の撮影枚数は77枚。

会場を後にしたのは意外と遅め。私+4人のフル乗車で撤収。高田馬場のラージプートへ。現地合流のお一方を加えて、今年のカレー納め。:-) 近くで少し飲んでから帰るという人々と別れて、2人を駅までお送りしていった後、帰宅。

通算走行距離: 35,710km (+100km)

仕事納め

仕事の年内最終日。今日は外出先ではなく、所属部門へ出社。売店で雑誌 1冊を捕獲。

最終日なので会社を定時に出て一旦帰宅した後、買い物のため町田ヨドバシへ。某氏からプリントを頼まれていた名刺を作るのに必要な用紙を捕獲。携帯電話・PHSのコーナーも覗いてみたけれど、KX-HV200はまだ在庫切れの模様。その後、アイテム受け渡しのため、有明方面へ。待ち合わせの間、ちょっとコンビニまで外を歩くだけですげー寒い。シャレになりまへんわ…。無事にアイテム受け渡しを終えて帰宅。某氏向け名刺をプリントして、明日に備えて早めに就寝。

お買い物:

  • [雑誌] CAR GRAPHIC 2002年2月号
  • 名刺用紙 3種
    今使っている用紙のミシン目がスカなので、それ以外のを買おうと思っていたものの、
    銘柄をチェックしてから買いに出かけるのを忘れてしまったので、複数種を捕獲。
    購入分の中にスカな銘柄も含まれてました(苦笑)。

通算走行距離: 35,610km (+113km)

2001-12-27 Thu.

今日も外出先へ。今日中に終わらせてしまわなければならない作業があったので、どたばたと仕事。なんとか間に合わせられたらしい。外出先を18時過ぎに出て、たまプラーザへ移動して職場の忘年会に参加。22時頃に帰宅。

メールで某氏と年末の某アイテム受け渡しの相談。今晩は深夜まで忙しいそうなので、明日の晩に…ということになった。冬コミに向けて準備しておくべきこともあるような気がしたものの、早々に就寝。(^^;

2001-12-26 Wed.

年内の出社日って、明日・明後日の 2日しか残ってないのね。片付けなければならない仕事が…。あたふた。

会社帰りに溝の口で寄り道。某ゲームショップで、私が発売日をチェックしていない間に発売になっていたらしいPS2用ネットワーク対戦対応麻雀ゲームのパッケージを確認。買ってしまおうかとも思ったものの、どうせ年末年始にはプレイする時間もないので、それならポイントカードの効くヨドバシで買った方がイイかな…と、とりあえず保留。「餃子の王将」で晩飯(油淋鶏定食+餃子)を食って満腹。

青葉台で本屋に寄って、今月の新刊コミック 1冊を捕獲。22時前に帰宅。

お買い物:

  • [COMIC] 竹本泉「トランジスタにヴィーナス 3」 (メディアファクトリー/MFコミックス)

2001-12-25 Tue.

クリスマス…だからどうというわけでもなく、今日も元気に(?)外出先へ。途中、JR武蔵溝ノ口駅でSuicaイオカードに1,000yenだけチャージ。任意金額をチャージできるようになってたらよかったのにな…って、財布の小銭処理に使いたかったらしい。21時半過ぎに外出先を撤収。青葉台の(既に閉店時間を過ぎた)神戸屋キッチンの前を通りかかると、店員の女の子がサンタの衣装でした。クリスマスだねぇ…。成城石井で晩飯ネタ(半額になってたカンパチと、ソーセージ、ビール)を捕獲して、22時半頃に帰宅。ソーセージを茹でて晩飯。本日録画分のビデオ 1h を消化。

コンピュータ関係の資料のプリントアウトが結構邪魔になってきたので処分。頭から通して読みたいような時は紙の方が読みやすいけれど、辞書的な使い方をするならディスプレイ上で見るので困らないしね。ディスプレイを 2台並べるようになって、広さにもそれなりに余裕ができたので、資料を見ながら作業…なんてことも可能だし。

宮ヶ瀬湖、相模湖、陣馬街道方面へドライブ

午後、車で出掛ける。まず、松風台のGS(出光)で給油。給油量は 45.9L(@105, 現金払い)で 5,061円。給油時点での距離計は 35,331km。前回給油からの走行距離は 378km で、燃費は 8.24km/L。んー、イマイチか。スタッドレスタイヤに履き替えて以来、加速時に踏み込む量が若干多くなった感じがするのが原因か。ロックアップが働くのも遅くなった気がする。スタッドレスタイヤだと路面との抵抗が大きくなって、その影響かな?

長津田辺りから、R246を久々に西の方へ。厚木から宮ヶ瀬湖、相模湖へ。R20を東へ戻るのは渋滞していそうだったので、藤野から陣馬街道で八王子方面へ抜け、五日市街道を都内まで戻ってきて、環七、世田谷通りで21時半頃に帰宅。陣馬街道には先日の雪が少し残っていたり、溶けて凍っている所があったりしたので、冬場はなるべく避けた方が安心かも。

通算走行距離: 35,497km (+158km)

2001-12-23 Sun.

借りている駐車場の契約更新のため、昼過ぎに不動産屋へ。

町田へ買い物に出掛ける。ヨドバシでDVD 2枚とCD 1枚を捕獲。最近発売になったDDIポケットのPHS、Panasonic KX-HV200のモックを触ってみた。なかなかイイ感じだったので、ちょっと評判をチェックしてみて、悪くなさそうだったら機種変更してやろうかな。ヨドバシでは残念ながら機種変更用の在庫は切れていたようだ。「まんがの森」で今月発売(というか、予定的には週明け発売予定?)のコミックと、なかなか買えないでいた冬コミのカタログを捕獲。

21日にオープンした(はずの)馬車道町田小山店で早めの晩飯。(クリスマスの?)スペシャルメニューを食す。んー、まぁフツーかな。店舗は結構広め。裏手の駐車場も両隣の店と共用になっていて広め。しかし、止めた時にはガラガラだったのに、出る時には車で結構埋まっていた。時間によっては駐車場待ちが発生したりもし得るの…かな?

お買い物:

  • cover
    [DVD] ギャラクシーエンジェル #6
    バンダイビジュアル / BCBA-0782 / 2001-12-21 / 5,800yen

    (→amazon)


  • cover
    [DVD] 星界の戦旗II #2
    バンダイビジュアル / BCBA-1028 / 2001-12-21 / 5,000yen

    (→amazon)


  • cover
    [CD] 谷山浩子「ヒロコ タニヤマ ナインティーズ」
    買ってなかったので購入。
    「セブンティーズ」は以前に買ってるんだけど、
    「エイティーズ」はまだ買ってなかったり。今度買わなくちゃ。
    基本的には知ってる曲ばかりですな。

    (→amazon)


  • [COMIC] しげの秀一「頭文字D 23」 (講談社/ヤンマガKC)
  • [COMIC] CLAMP「ちょびっツ 4」 (講談社/デラックスKC)
  • [COMIC] 陽気婢「身想心裡」 (講談社/ヤンマガKCデラックス)
  • [COMIC] 星里もちる「本気のしるし 4」 (小学館/ビッグコミックス)
  • 冬コミカタログ … 2,000yen

通算走行距離: 35,329km (+37km)

2001-12-22 Sat.

デジカメ画像のプリントを引き取るべく、カメラのキタムラ 町田・鶴川店へ。依頼したプリントを引き取り(L判 30枚, 1,102yen)。やはりプリントは店舗で行われるようになったそうだ。店舗でのデジカメ画像プリント依頼でも、以前できなかった(DSC判でない)L判でのプリントが可能なようなので、今度プリントする際には試してみよう。もっとも、インターネット発注分が翌日に上がってくれるのであれば、店舗へメディアを持ち込む必要性は薄い…かな。

都内方面へ出て買い物。買い物の後、高田馬場へ寄ってラージプートでカレーを食べて帰ってきた。

通算走行距離: 35,292km (+121km)

2001-12-20 Thu.

今日は本来(?)の勤務先に出社。通勤定期券の更新。外出の交通費請求の処理等を済ませておいた。