七志で晩飯を食って、22時半頃帰宅。本日録画分のビデオ 1h を消化。ちょっと久しぶりにグランツーリスモ3 を立ち上げて進めてみる。うぅ、車を強化してやるか乗り換えるかしないと加速が足りねー。(^^;
明日は会議があるから早めに会社に行かなきゃならないんだっけ…と、1時半頃就寝。
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
七志で晩飯を食って、22時半頃帰宅。本日録画分のビデオ 1h を消化。ちょっと久しぶりにグランツーリスモ3 を立ち上げて進めてみる。うぅ、車を強化してやるか乗り換えるかしないと加速が足りねー。(^^;
明日は会議があるから早めに会社に行かなきゃならないんだっけ…と、1時半頃就寝。
18時前に会社を出る。髪が伸びて鬱陶しくなってきていたので近所の散髪屋へ行って帰宅。
部屋で PC に向かっていると、白い壁を黒い物体が歩いているのを発見。(;_;)普通は暗い所にいそうなもんなのに、どーして照明がバッチリ点いている部屋の白い壁に出てくるかなー。対抗策を確保するべく外出。まだ薬屋が開いていたので、スプレータイプと置いておくタイプのものを購入。また出てきたところをスプレータイプのヤツで撃退した。:-) その後ぜんぜん見かけなくなったので、あれ 1匹だったことを期待したい。でも、1匹見かけたら30匹、なんて話もあるし…。私の部屋にはエサになるようなものもないと思うのに、一体どこからやってきたのか。:-( 定期的に害虫駆除が入る寮ってのは結構幸せだったのかもしれない。
画像のレタッチなど進めつつ、ビデオの消化を数時間分進めた。
青葉台駅前の本屋に寄り道して、22時前に帰宅。
朝、出勤途中に写真店に寄り道して、昨日撮影したフィルム 2本を「フィルム現像のみ」で現像依頼。帰宅途中に現像上がりのネガを引き取って帰宅。とりあえずネガはざっと眺めてみた。スキャンは…、やる気が出た時に。(^^;
今日録画分と、さっぱり見れていなかった週末録画分のうち、土曜日分のビデオを消化しつつ、昨日の画像データをレタッチ。HDD の空き容量が心細くなってきたので、古めの画像データを CD-R に焼いて整理。
コスプレフォトギャラリーの『2001年春のイベントのページ(注: 2001年6月のページへ移動)』に、昨日のイベントで撮らせていただいたれもんさんの写真を追加。そろそろ画像の枚数が多くなって、1ページに全部を収めるのは苦しい感じがする。ページ構成を変えないとダメかな…。
朝、PHSに届いたメールを見て、イベント(コスプレワールド in ディファ有明)に行くことにした。11時前に部屋を出て、環状4号〜保土ヶ谷バイパス〜首都高狩場線〜湾岸線で13号地まで。会場近くを少し走って、結局西へ少し(だいぶ?)歩いた所の駐車場に車を止めた。
イベントの方は、屋内から屋外まで場所はいろいろあったので、それなり。屋外(…って建物前の駐車場なんだけど)は日が当たって暑いのが難点か。まあ、これからの季節、暑いイベントは多いわな…。5時過ぎに会場を後にする。早めに帰らねばならない某嬢を某駅までお送りした後、どっかに飯を食いに行くかねぇ…というコトで、西方へ連絡。晩飯は焼肉、ということに。:-) レインボーブリッジは首都高の方が渋滞してることがよくあるよね…ということで、首都高には海を渡ってから上がることにしたのだけれど、どうやら予想通り渋滞だったらしく正解だった。首都高、中央道で八王子まで。そこから北へ向かい、某氏と合流した後、はいから亭青海河辺店で晩飯(@3人)。
晩飯の後、某氏宅前、JR八王子駅前、町田街道〜鶴川…と経由して、午前 0時を回った頃に帰宅。帰宅して、今日撮影してきた画像のJPEG画像生成処理。今日の撮影枚数は 143コマ(@EOS D30) + 72コマ(@EOS-1nHS, REALA ACE)。先週末に引き続き、EOS-1nHS も持ち出してみた。EOS D30 の方はバッテリーグリップなしの軽量装備。
今日のイベントで掲載の許可をいただいてきたので、コスプレフォトギャラリーの『2001年春のイベントのページ(注: 2001年5月のページへ移動)』に、5/13の後楽園で撮らせていただいた葵美加子さんの写真を追加。
通算走行距離: 26,168km (+213km)
最近車を買った同期入社のヤツの慣らし運転に付き合ってドライブ…ということで、同期 3人で連れ立って銚子まで魚を食べに出かけた。保土ヶ谷バイパス〜首都高狩場線〜湾岸線〜東関道と東へ向かって、13時過ぎに銚子港辺りに到着。魚料理が食べられそうなお店に入って昼食。なかなか良かった。(^^)
帰路は東京湾アクアライン経由。初めて通ったのだけれど、これだけの時間で木更津から川崎まで移動できるのは便利。通行料金 3,000yen はかなり悩ましいトコロ。戻ってきて、港北ニュータウンのびっくり寿司で晩飯。
夕方、某氏より「晩飯食いに行きませんかー」なる旨の着信あり。某氏宅にて合流して、例によって馬車道相模原清新店に行くことに。某氏宅まで送っていった後、相模湖方面から宮ヶ瀬湖、ヤビツ峠を回って、R246経由で1時半頃帰宅。
通算走行距離: 25,955km (+138km)
22時頃に会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄り道するも捕獲物なし。青葉台の七志で晩飯(七志ラーメン + ミニ角煮丼)。
気が付くと日が変わっていたり。今月は PHS の基本料金に含まれる無料通話枠をかなり余らせてしまった模様。あーもったいないー。
出勤途中に写真屋に寄って現像上がりのフィルムを引き取り。ちらっと眺めてみた限りでは悪くはなさそうな感じ…だけど、全身撮ったコマで上下切れてるのがあるなぁ。最近は EOS D30 のファインダーばかり覗いていて、EOS-1n との視野率の違いをさっぱり考慮していなかったらしい。
早めに会社を出て、青葉台で本屋に寄り道してから帰宅。引き取ってきたフィルムをチェックして、数コマをスキャン。スキャナ使うのは 1月に引越しして以来初めてで、スキャンに使うサブPCと接続すらしていなかったので、接続作業から始めた。得られる画像の解像度は D30 で撮った画像より上なんだけど、スキャン作業はやっぱり面倒で、もはやこれを毎週バリバリやる気にはなかなかなれそうにないなぁ…。
今日もまた早めの時間(23時くらいだったかな?)に撃沈。深夜枠見逃して敗北。
夜、職場の新人歓迎会。なかなか良い感じの店だった。鰯をメインにしているお店で、メニューがいろいろあって魅力的そうだったので、今度また行ってみようかな。場所が普段は使わないような駅なのが難点。
帰宅して、布団にひっくり返っていたら、0時頃寝てしまった。次に目を覚ますと 2時半頃で、一眠りして眠気が飛んでしまったので、起き出して画像のレタッチを進めた。
コスプレフォトギャラリーの『2001年5月のイベントのページ』に、27日の「JCF#」で撮らせていただいたようこさんの写真を追加。