2001-06-17 Sun.

11時半頃に部屋を出る。出掛ける先が都心部ということもあり、久々に電車で移動。東急田園都市線、営団半蔵門線、有楽町線で飯田橋へ。会場に着いたのは12時半過ぎくらいだったか。久し振りに行った飯田橋のイベントは、早めの時間はそこそこの混み具合だったものの、相変わらずの混雑ぶり。もっとも、他に人が分散するようなイベントがなかった割にはマシだった、とも言えそう。

イベント終了の少し前に会場を出て、総武線で新宿へ。19時半頃までお茶(@5人)。その後、紀伊国屋でコミックスを 1冊捕獲。PC系ゲームソフトを扱っている店を何軒か回った後、22時半頃まで軽く飲み。山手線、東急田園都市線で23時半頃帰宅。帰りに乗った東急の窓に「『巨人の星』DVD BOX」の広告が貼られていて、こんなのが出てるのかぁ、って感じ。既に発売されているらしく、ちょっと欲しいかもしれない。

帰宅後、JPEG画像生成処理を走らせてやる。本日の撮影枚数は 123コマ(@EOS D30)。コスプレ的眼鏡っ娘さん率は 12.5% か。録画しておいたル・マンのビデオを早送りしながら消化しつつ、撮ってきた画像を何枚かレタッチしてみたり。午前2時半ごろ就寝。

本日のお買い物:

  • [COMIC] 八神健「ななか6/17 2」
    木曜日から、近くの本屋で見つけられなくて困ってたヤツ。

2001-06-16 Sat.

昨晩寝たのが遅かったので、起きるのも当然のように遅くて、起き出したのはお昼を回って14時頃。空き容量が少なくて困り気味の HDD の整理をしてやったり。

20時前、閉店間際の東急スクエア South-1 地下食料品売り場で、安くなっていた刺身のパックとビール、それから塩をゲット。今週はこんな食生活ばっかりやな…。神戸屋キッチンに寄ってパンをいくつか捕獲。こっちも行った時間が悪かったのか、バリエーションなくて残念。買い物から帰ってきてキッチンを見たら、塩がまだあることを発見。こんなわかりやすい位置にあって、なんで昨晩気が付かなかったんだろう…(苦笑)。

TVでル・マンの放送が始まってしばらく見た後、ビデオを回して就寝。車のデザインは少し前の方が好きだったな…。

本日のお買い物:

  • [COMIC] 清水ゆーり「マジックランドであいましょう」

2001-06-15 Fri.

コスプレフォトギャラリーの『2001年春のイベントのページ』を、『2001年4月のページ』、『2001年5月のページ』、『2001年6月のページ』に分割。

昨日に続いて雨。21時半に会社を出る。この時間で既に部門の人間が他に残ってなくて意外。帰宅して、晩飯にパスタを茹でようとしたら、塩が見当たらない。仕方ないので塩抜きで茹でる。うぐぐ、茹で具合がなんかイマイチだ…。なんか物足りなかったので、午前 1時頃に近所のセブンイレブンまで出掛けて、酒肴揃えてきてちょっと飲み。午前 4時頃に就寝。

本日のお買い物:

  • [文庫] 樹川さとみ「楽園の魔女たち〜まちがいだらけの一週間〜」

2001-06-14 Thu.

一日中、あいにくの雨模様。21時半過ぎに会社を出る。コミックの新刊を探して会社最寄り駅近くの本屋に寄るも発見できず。(;_;) 七志で晩飯(七志ラーメン + 純レバ丼)を食って帰宅。

2001-06-13 Wed.

21時半に会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄るも戦果なし。文庫の新刊を 1冊探してるんだけど…。青葉台の成城石井で、半額になった刺身のパックと缶ビール 2本を買って帰宅、晩飯。本日分のビデオ 1.5h を消化。

コスプレフォトギャラリーの『2001年春のイベントのページ(注: 2001年6月のページへ移動)』に、日曜日のイベントで撮らせていただいた佐樹蛍さんの写真 1枚を追加。

2001-06-12 Tue.

18時半過ぎに会社を出て、昨日依頼したフィルム現像上がりを引き取って帰宅。昨晩に引き続き洗濯機を回しつつ、本日分のビデオ 1.5h分を消化。

2001-06-11 Mon.

朝、出勤途中に写真店に寄り道して、土曜日撮影分のフィルム 3本を現像依頼。明日仕上がりの予定。

帰宅後、洗濯機を回しつつ、本日分のビデオ 1.5h分を消化。2回に分けて洗濯をしようと思ったら、2回目を回す時間がなかった…。(^^;

2001-06-10 Sun.

PiOに行こうかと思っていたのだけれど、昨晩届いたメールを見て方針変更して、ビッグサイトで開催の「コミックライブ in 東京 29」に行くことにした…が、昨日動き回って疲れていたのか、起きたのは 9時過ぎ。あんまり早くなーい。(^^;

昨日某所で汚れてしまった車を洗ってやるべくコイン洗車場へ。まぁ、木の実が落ちて汚れた部分がほとんどで、それ以外の汚れはあまり付いていなかったので、水を掛けた時点で大体は落ちてくれて、軽く洗って終了。一旦部屋に戻って洗車用品を下ろし、環状4号、保土ヶ谷バイパス、首都高狩場線、湾岸線経由でビッグサイトへ。12時15分頃に到着。

西3ホール外のトラックヤード部分が使えたこともあり、普段と比べるとかなりゆったりしていた感じ。15時前にさっさと会場を後にする。某所のジョナサンで食事(@6人)。食事の後、お一人をあまり遠くないJR某駅までお送りした後、都心を突っ切って西へ。ガソリンの残りが心細くなってきていたので、R246 沿い、池尻のGS(出光)で給油。給油量は 43.1L(@110) で 4,978円。給油時点での距離計は 26,605km。前回給油からの走行距離は 414km で、燃費は 9.61km/L。昨日、山道を走り回ったりした割には燃費がイイ方だな。:-)

さらに西へ向かい、例によって港北ニュータウンを経由、環状4号、保土ヶ谷バイパス、横浜横須賀道路を利用して、某嬢をお送りしてきた。まぁ、時間に余裕があるからって首都高使わなかったくせに、後から横横使ってる辺りが敗北してるかも…。鎌倉、大船、瀬谷方面を経由して戻り。某氏にお譲りすることになっていた SDRAM DIMM(PC100, 128MB) を引渡し。七志でラーメンを食って、23時過ぎに青葉台駅で別れた。

今日の撮影枚数は90枚(@D30)。週末分のビデオを消化しつつ撮ってきた画像を少しチェック & レタッチしたりして、午前 2時過ぎに就寝。

本日の車関連支出:

  • コイン洗車場利用 … 700yen
  • 首都高通行料金 … 1,200yen (狩場〜13号地, ハイカ払い)
  • 駐車料金 … 600yen (ビッグサイト, 12:16-14:48)
  • 横横通行料金 … 1,100yen
  • 有料道路通行料金 … 300yen (某所)

通算走行距離: 26,729km (+219km)

2001-06-09 Sat.

某嬢を撮らせてもらう約束になっていたので当然早起き。:-)

出掛ける際、松風台のGS(出光)で給油。給油量は 41.3L(@109) で 4,727円。給油時点での距離計は 26,191km。前回給油からの走行距離は 377km で、燃費は 9.13km/L。

鶴川街道で調布方面へ。途中、公園を見て回ったりして、待ち合わせの場所に約束の時間前に着こうかという辺りで「ちょっと遅れます〜」な電話が。合流した後、朝、芝生の緑がきれいだった野川公園で少し撮らせてもらう。芝生がきれいなのはこの時期ならどこでもかもしれないけど…。人気の少なかった朝と違って、結構運動してる人がいたりしたのが誤算か。1時間ほどして車に戻ると、駐車スペースの上から木の実(?)がばんばん落ちて白い車体に赤い汚れがあちこちに。空いているスペースが他になくて仕方なかったとはいえ、ちとしくしくもの。(;_;)

なんかいい店があったら軽く食事でもしますかね〜などと言いつつ西へ向かうも、今一ついい店に行き当たらなくて、結局コンビニで飲み物とかを買って青梅から奥多摩方面へ。夕方の奥多摩湖(ってダム湖ですな)を歩きながらまた少し撮らせてもらったり。湖畔の土産物屋でお土産を捕獲(…つーか売ってたおばあさんに買わされてしまった模様^^;)。同じ道を戻るのも面白くないので、南へ大月方面へ抜けて、R20、中央道で八王子まで。そこから北上して、河辺のはいから亭で晩飯。23区方面までお送りしていって、R20、鶴川街道経由で午前1時過ぎに帰宅。

今日の撮影枚数は 200コマ弱(@EOS D30) + 108コマ(@EOS-1nHS, RDPIII)。今回は行き当たりばったりな場所設定で、半分以上はドライブって感じだったので撮った数は少なめ。JPEG画像生成処理を走らせて、午前 2時過ぎには撃沈。

本日のお買い物 & 車関連支出:

  • [雑誌] フィールヤング 7月号
    西村しのぶ先生目当て。

  • 駐車料金 … 400yen (野川公園)
  • 高速料金 … 800yen (中央道, 〜八王子)

通算走行距離: 26,510km (+321km)

2001-06-08 Fri.

定時過ぎに会社を出て一旦帰宅。洗車に必要なアイテムを車に積み込んで出掛ける。まず、町田のヨドバシカメラで買い物。その後、R16 沿いのオートバックスに寄った後、コイン洗車場で洗車して帰宅。某嬢と電話で明日の相談。:-)

本日のお買い物 & 車関連支出:

  • [COMIC] MEE「小鉄の大冒険 9」
  • [COMIC] あずまきよひこ「あずまんがリサイクル」
  • フィルム(FUJI PROVIA 100F 36exp. x5) … 4,125yen
  • コイン洗車場利用 … 700yen

通算走行距離: 26,189km (+21km)