2002-05-17 Fri.

昨晩寝たのが遅かったせいか目覚ましが鳴ったのにまったく気が付かず、起きたのがギリギリの時間。少し慌てて部屋を出る。今日も外出先へ。

午後、外出先から勤務先へ移動。

今日は私の部屋で飲み会。私を含めて野郎 5人が集まって、ちょっと季節外れ気味だけれど、気温が低めなので鍋にする予定。取り皿にちょうどいい器が 4つしかないな…ということで、会社帰りに東急スクエア South-1 の無印良品で適当そうなヤツを 4つ(追加)購入。

集合予定の22時までに ak氏、K氏と合流できたので、遅れてくるG氏、H氏は置いておいて食材の買い物に。成城石井で鍋に入れる食材を捕獲。鱈、金目鯛、鶏…。

鍋の準備をしていると、23時頃にH氏が到着。G氏からは「24時過ぎになりそう」とのメールが飛んできたので、23時頃から鍋。24時半頃にG氏が到着。日本酒がどれもウマい。最後にはご飯 2合もぶっ込んだのに、あっさりたいらげてしまった。みんな大食らいですなぁ…。:-)

お買い物:

  • [COMIC] 山田南平「紅茶王子 17」(白泉社/花とゆめコミックス)
    (→amazon)

2002-05-16 Thu.

天気が今ひとつ良くない。朝から外出先へ。20時頃に外出先を撤収して、21時前に帰宅。

晩飯は先日秋葉原で買ってきた 200yen のグリーンカレー缶。帰りにツネカワに寄って買ってきたムキエビを具として追加。

明晩の来客に備えて部屋の片付け。これがまたしても片付かない。まあ、床だけは確保できてるから許してもらうことにしよう。3時頃に就寝。

野尻抱介「太陽の簒奪者」読了。

2002-05-15 Wed.

朝から外出先へ。早めの時間に撤収。19時半頃に帰宅。洗濯機を回してやる。

部屋の整理をしなくっちゃ…と少し手をつけてみたものの、さっぱり片付かなくってヤバい。雑誌類を少しだけ処分。

DDIPOCKET の契約プランに、ライトEメールオプションを追加してみた。そんなに送信するとも思わないので、送信も無料になる「オプション ライトEメール放題」(500yen)ではなく、通常の 300yen の方。おうちサーバから「何か」をトリガにメールが飛んでくるように設定してみた。

コスプレフォトギャラリーの『2002年4月のページ』に某撮影会@某所で撮らせていただいた佐樹蛍さんの写真 9枚を追加。

溜まっているビデオ 4h 分を消化。2時過ぎに就寝。

2002-05-14 Tue.

朝から外出先へ。先月、試運転しているのを見かけた東急田園都市線の 5000系電車が営業運転しているのを見かけた。乗ってみたいな…って、乗り心地なんかは JR の E231系と変わらないんだろうけど。

19時頃に外出先を撤収。青葉台で本屋に寄り道して帰宅。

伊東屋が東急スクエア South-1 別館に移転していった後の、パルテ青葉台の空き店舗に、新しい店が入ってくるようだ。ウィンドウには「YaMaYa World Liquor System」との掲示。Web で検索してみるとけっこう多くの店舗を持つ酒店らしい。神奈川県には初出店なのかな? 帰宅途中に見たところでは、店内に棚が並べられている状態。まだオープン予定の張り紙とかは出ていなかった。

先日から、日記の最新月ページを ./latest.shtml でアクセスできるようシンボリックリンクを張っています。日記ページを更新チェッカなどに入れている場合は、こちらにしておくと毎月 URL を変更しなくてすむようになるはず…。:-)

お買い物:

  • [小説] 野尻抱介「太陽の簒奪者」 (早川書房/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)
    SFマガジンの増刊に載った短篇等を元に長篇化した作品…だそうな。その増刊は持ってるので、短篇の方は読んでるんだけど。
    ハードカバーだったら買わないつもりだったのだけれど、違ったので捕獲。(^^;

    (→amazon)
  • [COMIC] TAGRO「宇宙賃貸サルガッ荘 1」 (エニックス/Gファンタジーコミックス)
    本屋で見掛けて気になったので捕獲。

    (→amazon)

2002-05-13 Mon.

金曜日辺りに飲みに来る人々があるようなので、今週は部屋の片付けウィーク、かなー。

23時半に会社を出る。遅くなってしまったので、コンビニで晩飯ネタとビールを捕獲して 0時過ぎに帰宅。「あずまんが大王」を見終わって 2時頃に就寝。

2002-05-12 Sun.

天気は回復して晴れ。午後から走りに出掛ける。今日は PEUGEOT 206cc が走っているのを 3台も目撃。珍しい〜。うち 2台はオープンで走っていた。馬車道京王多摩川駅前店で軽く食事(キムチスパ) & お茶(ミストラル + ホットコーヒー)。ランチタイムは既に過ぎていると思われる時間だったのに、店内は結構混雑。週末で遊びに出かけてきている人も多いのかな?

県道3号沿い、百合ヶ丘のGS(出光)で給油。給油量は 43.00L(@104, 現金払い)で 4,696円。給油時点での距離計は 42,683km。前回給油からの走行距離は 412km で、燃費は 9.58km/L。多くのGSでガソリン価格は上昇傾向ですなぁ。

22時過ぎに帰宅。コンビニで電気料金、電話料金を払い込み。おうち Web サーバの相手をごそごそ。1時過ぎに就寝。

通算走行距離: 42,756km (+128km)

2002-05-11 Sat.

8時頃に起床。いつ雨がパラついてきてもおかしくなさそうな曇天。

車を 2年 + 6ヶ月の点検に出してきた。予定通り、11時前に十日市場のマツダアンフィニ緑店に到着。いよいよ発売が間近に迫ってきたアテンザのセダン(白)が置いてあった。点検項目の他に、エンジンオイル、オイルフィルタの交換と、少し気になっていた点 数箇所の点検をお願いした。点検時の距離計は 42,623km。エンジンオイルは前回の点検以来 9,000km ほど交換していなかったのではなかろうか。ブレーキパッドの残りが少ないのでそろそろ交換が必要とか、その他の消耗品交換を勧められたので、来週土曜日に交換してもらうことにした。盗られてしまったため取り寄せをお願いしておいたアンテナは 3,590yen。料理道具セットとかいただいてしまった。なかなか悪くなさそうかも。:-)

部屋の裏手まで戻ってきて、点検に出すために降ろしておいた荷室に入れっぱなしにしているブツを復帰。石跳ね傷をタッチアップペイントで補修。曇り空の下で車を眺めてみると、夜の洗車場の光や昼のまぶしい太陽の下では気が付かなかった、気になる汚れを何箇所か見つけたので、クリーナーで汚れを落としてやって、再コーティング処理してやった。けっこう満足(笑)。車を駐車場に戻して、13時半頃、部屋に戻ってきた。

午後は部屋でごろごろ。成城石井でビール、近所の焼き鳥屋で串を数本捕獲して晩飯。

通算走行距離: 42,628km (+8km)

2002-05-10 Fri.

雨模様。21時過ぎに会社を出る。青葉台の成城石井で缶ビールを捕獲して帰宅。

最近あまり稼動する機会がないフィルムスキャナ(ArtixScan 4000t)のドライバを更新してみた。以前から、日本法人の Web ではろくなサポートもなかったんだけれど、米国の Web を見たらドライバがダウンロードできるようになっていたので。ドライバを更新した結果、製品添付されていたドライバを使っていた時は Win2k 上では色々と不都合があったのが改善されて、ちゃんとスキャンができるようになって幸せ。まあ、元々からそうあるべきなんだけど、従来は仕方ないのでサブ機の Windows 98 上で使っていたのだ。嬉しくなって、最近撮ったネガから数コマスキャンしてみたり。粒子でザラつくってのはあるけれど、やはり情報量ではデジカメよりフィルムの方が上ですなぁ。

1時半頃に就寝。

2002-05-09 Thu.

21 時半に会社を出る。今日は特に寄り道せず 22 時過ぎに帰宅。

留守電にメッセージ。先月末にディーラーで取り寄せを依頼した車のアンテナが入荷したとのコト。土曜日に車を点検に出す時に引き取ってこよう。

晩飯は当然のようにカレー。溜まっているビデオ 1h 分を消化。今日見た分は先々週あたりかな。まだまだ積み上がっているじゃよ…。

2時頃に就寝。

2002-05-08 Wed.

会社帰りに青葉台で本屋に寄り道。買っていなかったコミックス 2冊を捕獲して 22時半頃に帰宅。ご飯を炊いて、昨日作ったカレーを温めて晩飯。昨晩、本日録画分のビデオ 2h 分を消化。このところ、未消化のビデオが結構溜まってるっス…。

コスプレフォトギャラリーに『2002年5月のページ』に日曜日の「東京コスプレキャラクターショウ」で撮らせていただいた佐樹蛍さんの写真 2枚を追加。

お買い物:

  • [COMIC] 八神健「ななか 6/17 7」 (秋田書店/少年チャンピオンコミックス)
    (→amazon)
  • [COMIC] 津田雅美「彼氏彼女の事情 13」 (白泉社/花とゆめコミックス)
    (→amazon)