細かい雨がパラつく朝。車のボディに乗った土埃や花粉をコッテリした汚れとして定着させてくれそうで嫌だなぁ…。いつもより 2本早い電車で会社へ。
24時前に会社を出る。コンビニで晩飯ネタを捕獲して 24:20 頃に帰宅。晩飯は蕎麦にビール。
春の深夜枠アニメ新番組「宇宙のステルヴィア」を見る。絵柄は悪くなさそうなものの、線の少なさ加減とか、あまり金は掛かってなさそうな感じ。キャラ重視の導入でイマヒトツどんな話になるのか読めない第 1 話であった。宇宙モノは好きなので様子見。
3時半頃に就寝。
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
細かい雨がパラつく朝。車のボディに乗った土埃や花粉をコッテリした汚れとして定着させてくれそうで嫌だなぁ…。いつもより 2本早い電車で会社へ。
24時前に会社を出る。コンビニで晩飯ネタを捕獲して 24:20 頃に帰宅。晩飯は蕎麦にビール。
春の深夜枠アニメ新番組「宇宙のステルヴィア」を見る。絵柄は悪くなさそうなものの、線の少なさ加減とか、あまり金は掛かってなさそうな感じ。キャラ重視の導入でイマヒトツどんな話になるのか読めない第 1 話であった。宇宙モノは好きなので様子見。
3時半頃に就寝。
好天。いつも通りの時間に会社へ。とりあえず薬は飲まずに出かけてみた。それほど鼻や眼の症状に悩まされずにすんでラッキー。
21時半過ぎに会社を出る。成城石井で晩飯ネタの買い物。22時過ぎに帰宅。スパゲッティを茹でて晩飯。
普段着ているジャケットがだいぶくたびれてきているので新しいのが欲しいな…と思うんだけれど、今月は色々とお金が出て行く月なので悩ましいところ。実家方面や車の税金とか各種年会費とかね…。
1時半過ぎに就寝。
好天。3月も今日で終わり。普段より 1時間半ほど早く起床。1時間ほど早く会社へ。
21時半過ぎに会社を出る。コンビニで晩飯ネタを捕獲して帰宅、晩飯。
ビデオ 30min. を消化した後、本日放送分の「ストラトス・フォー」を見る。最終話。悪くはなかったけれど、シリーズ前半で積み上げたネタ、背景がすっきり解消されなかったのが残念か。話や絵の緻密さについても前半ほどではなかったし。とは言え、今シーズンなかなか楽しませてもらった作品でした。
2時頃に就寝。
昼頃に起き出す。桜が結構咲いてきてますね。
なかなか実施できないでいたタイヤ交換を実施。車を部屋の裏手まで移動してきて、冬用のスタッドレスから夏用タイヤに交換してやる。昨日買ってきたクロスレンチのおかげで、添付工具のレンチを使って交換した昨春に比べると大幅に効率アップ。外したスタッドレスタイヤは、汚れまくっていたホイールなどを軽く洗ってやった後、袋に入れて部屋の隅に積み上げ。春の風に舞う土埃、花粉が積もったところに雨が降って斑点状にボディが汚れているのが嫌な感じ。来週末頃の天気が良くなさそうなので今日洗車するのは我慢。再来週末頃には洗車してやりたいトコロ。
松風台の GS(出光) で給油。給油量は 38.7L(@110, 現金払い)で 4,470円。給油時点での距離計は 55,655km。前回給油からの走行距離は 348km で、燃費は 8.99km/L。タイヤの空気圧をチェックしてもらう。それほど抜けてはいなかったようだ。夕方の渋滞しまくっているであろう時間に走りに行くのもアレなので、素直に車を駐車場へ戻して帰宅。
明日の朝が早めなので 23時頃に就寝。
通算走行距離: 55,657km (+4km)
車で走りに出かける。馬車道多摩タイム店で昼飯(横浜開港スパゲッティ大盛、ホットコーヒー)。同じ敷地にあるセキチュー多摩センター店で買い物。タイヤ交換用にクロスレンチをゲット。後から買い忘れを思い出してしまってガックシ。
コミック新刊を捕獲。
4時頃に就寝。
通算走行距離: 55,653km (+139km)
今日も花粉多そう。が、昨晩ほどの影響は受けていない模様。いつもの時間に会社へ。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて本屋に寄り道。昨日購入の乱丁本を交換してもらう。コミック新刊 2冊を購入。成城石井で晩飯ネタ(パック寿司、ソーセージ、缶ビール)を捕獲して帰宅、晩飯。
晴れ。花粉がたくさん飛んでいるようで目がかゆい。いつも通りの時間に会社へ。鼻炎薬の効果が切れる夕方あたりから鼻水、涙目状態でトホホ。20時半過ぎに会社を出る。本屋に寄り道。昨日、発売されてるよ情報を入手した画集を捕獲。21時半頃に帰宅。昨晩同様、スパゲッティを茹でて晩飯。
買ってきた画集を開いてみたら、巻頭の折り込みページで乱丁。二つ折り部分が斜めに折られていて、ざっくり切れております。ぁぅぇぅ。
もう 3月も終わろうというのに雪模様のタイトルイメージ & バナーってのはどうか、ということで次のネタを考え中。桜にしちゃうと一瞬で旬が過ぎてしまいそうなのが難点だな…。
2時頃に就寝。
給料日。昨晩までの雨も上がって青空。いつもの時間に会社へ。
23時頃に会社を出る。寄り道せず素直に帰宅。スパゲッティを茹でて晩飯。ビデオ 1h. 分を消化。
アニメ「ヒカルの碁」が本日放送分で終了。毎週楽しみにしていたアニメ番組なので終わってしまって非常に残念。原作コミックにかなり追いついてきてしまっていたので、もう 1 シーズン継続ってわけにもいかなかったか。原作がもっと進んだ頃に続編のアニメ化を希望したいけれど、この後からだと新規視聴者のツカミに弱そうだから期待薄かな。後番組には現在木曜日に放送している「NARUTO」が移動してくるそうな。
最近、音楽ファイルの再生に Windows Media Player 9 を使っていたりする。ファイルにランクが付けられてソレを基準に再生するファイルを選べたり、機能的にはけっこう便利で面白いんだけど、大きなウィンドウを開きっぱなしで使うのは画面を占領して嫌だし、最小化しておくと操作できなくて不便。Windows XP 上でならばミニプレーヤー・ツールバーという機能があって良さそうなのだけれど、私が普段利用している PC は Win2k か Win98 なんだよね。何か良い手はないものだろうか? メインマシンの OS を Windows XP に入れ替える? それは面倒だな…。
都心方面からの情報によると 竹本泉「イーナス・コレクション」 がもう店頭に並んでいるらしい。私の行動圏内の本屋にもあるかな? 探しに行かねばなるまい。
4時頃に就寝。遅っ。
雨降り。今日は花粉症の影響出ないかな…と思ったけれど、少し鼻がムズムズする。もっとドカドカ降らないとダメかしらん…などと思いながら日曜日に買ってきた鼻炎薬を 1カプセル服用。ダイヤ改正後の「いつもの電車」になる急行に乗って会社へ。
24時前に会社を出る。帰りも雨。青葉台まで帰ってきてコンビニで晩飯ネタの調達…しようにも魅力的なお弁当モノ残ってないし。仕方がないので缶ビールと肴をゲットして 24時半頃に帰宅。
2時頃に就寝。
21時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄り道。今月発売の写真系雑誌をチェック。コミック新刊(再発売モノだけど)を捕獲。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半頃に帰宅。帰宅する頃に雨がパラつき始めた。
ビデオ 1h 分を消化。
1時半過ぎに就寝。