2003-07-11 Fri.

晴れ…と思って傘を持たずに会社へ。なんか喉が痛いな…と売店でノド飴ゲット。午後になるとかなり曇ってきた。夕方に雨。ヤバイ。

18時半過ぎに会社を出る。田園都市線、山手線で新宿へ。渋谷駅ホーム先頭あたりの表示機に「抑止」の文字が点滅している。品川で線路に人が入ったためだとか。そういえば車内アナウンスが女性の声だった。女性車掌さん増えてるのかな。途中、時間調整が入ったりして、数分遅れで新宿に到着。

ヨドバシで DVD-R メディアを捕獲。さすがにもう 2倍速対応メディアが安くで売られている、なんてことはなかった。外付け HDD とか欲しいかな…と眺めてみるものの、大容量モノはやっぱり安くないのね。仕事を終えてきた Y嬢と合流して、キリンシティ新宿西口店で飲み。最近入れ替わったらしい夏モノの新メニューをいろいろ頂いてみる。途中で G氏合流。そしていつものように先に撤収して他店舗へハシゴする G氏。22時半過ぎに撤収。あやうく財布を忘れて帰るトコロでした(苦笑)。

24時頃に帰宅。1時半過ぎに就寝。

お買い物:

  • DVD-R メディア(MITSUBISHI DHR47U10) x2 … 7,360yen (+tax, 20%ポイント還元)
    薄型プラパッケージに入ったメディア 10枚組を 2セット購入。店頭で見かけた国産表示のあるメディアの中で、一番安くポイント還元率が高かったコレを選択。DVD 系メディアは弱いので CD 系メディアとは異なる(CD 用より弱い)保持部を持つケースに入れられている…んだと思っていたのだけれど、薄型パッケージの保持部ってどうなんだろう? このメディアのケースも取り出しはかなり固いです。

2003-07-10 Thu.

いつもの時間に青葉台駅につくと、列車案内の発車時刻表示が消えていて、どうやらダイヤが乱れている様子。各駅停車が 2本表示されていたので最初に来た電車に乗車。車内アナウンスによると車両点検を行った関係で遅れているらしい。途中で先行の電車に詰まったりはしなかったので、いつも並みの時間に会社到着。ほっ。

19時半過ぎに会社を出る。昨日同様、東急スクエアの地下で晩飯ネタを捕獲して 20時過ぎに帰宅、晩飯。

ビデオ消化モード。本日録画分 1h. と「カレイドスター」の 5月末(#9)から先週放送分(#14)まで。先週から OP/ED 曲変わったのね。見終わった分を DVD-R に焼こうにもメディア切れ中なので焼けず。早く買ってこないと。

1時半頃に就寝。

2003-07-09 Wed.

昨晩は早めに寝たものの眠く、目覚し時計の音に目を覚ました後もギリギリの時間までうとうと。天気が下り坂らしいので傘を持って、いつもの電車で会社へ向かう。

20時過ぎに会社を出る。青葉台で電車を降りると傘が必要なレベルの雨。東急スクエアの地下で晩飯ネタを捕獲して 21時前に帰宅。洗濯機を回してやって晩飯。

昨日、フォトギャラリーのページ等を Google のロボット君が持って行ったな…と思ったら、今日にはもうそれが反映されている様子。フレッシュクロール恐るべし。これまでのパターンだと、しばらくすると元の検索結果に戻るようなのだけれど、最近は傾向が違うからどうかな。しかし、日記ページが歯抜け状態にしか検索できないのを早く埋めて欲しいのであった。「あれはいつだったっけ?」とサイト内検索で日記を検索して探し物するのに不便なり。

…とか思っていたら、今日も Google のロボット君来襲の様子。昨日持っていったページと重複してるなあ。前回(って昨日じゃなくてそのしばらく前)に持っていった時もそういえば 2回来てたような気もする。

5月頃の「明日のナージャ」 4話分を DVD-R に焼いてやる。DVD-R メディアがストック切れ。補充してやらないと。これまた溜まりまくっている「機動戦士ガンダムSEED」を 1話消化。

布団にひっくり返って借り物の漫画を読んだり。1時半過ぎに就寝。

2003-07-08 Tue.

天気予報は曇…だけど、部屋を出ると細かい雨がパラついていたので一応傘を持って会社へ。

夜、京都方面の某氏から着信あり。

21時半過ぎに会社を出る。成城石井で晩飯ネタを買い物して 22時過ぎに帰宅。キリンシティから 20周年記念の案内葉書が届いていた。今度はいつ飲みに行くかなー。買って帰ったニラ餃子を焼いて晩飯。

RD-XS40 で DVD-R 焼きを仕掛けて 24時半頃に就寝。

2003-07-07 Mon.

昨晩遅くから降り出した雨が降り続いている。もっとも、雨量は大したことなさそう。週末に通勤定期を買っておくのを忘れていたので、買ってから会社へ向かうべく少し早めに部屋を出る。銀行でお金を準備して定期券売り場へ。新しい定期をゲットして会社へ。いつもより 20分ほど早く会社に到着。

20時過ぎに会社を出る。青葉台東急スクエア地下の食品売り場で晩飯ネタにパック寿司をゲットして、21時前に帰宅。洗濯機を回してやって晩飯。ビデオ消化モードってことで本日録画分を含めて 2h. ほど消化。

先月撮影した画像の相手。コスプレフォトギャラリーの『2003年6月のページ』に、藤木由貴さん、みさとさんの写真を追加。

うちのサイト、トップページのアクセス数が 2003年6月25日にようやく 10万ヒットを達成しました。リムネットにページを置いた最初の頃はアクセスカウンタの日毎のログを取っていなかったので、記録が残っているのは 1996年6月6日からで、当時 103ヒット。その頃はアクセス数も数日に 1ヒットなんてレベルだったり。それから 7年も経ってるんですねぇ。日々のアクセス数はだんだん増えてきております。いつも見に来てくださっている方、どうもありがとうございます。今後ともよろしく…と日記ページに書いても、読んでくれる方は少ないわけですが、日記ページまで見てくださっている方には特に、今後ともよろしくお願いします。

24時過ぎに早めに布団へ。

2003-07-06 Sun.

9時過ぎに起床。

江田のスーパーオートバックスで買い物。コーティング剤などを捕獲。

通り掛かったケータイ屋の店頭で SANYO 製 DDIP 端末の新機種 H-SA3001V をチェック。意外と小さくまとまっていて外観は悪くないかも。カラーがシルバーとブルーしか用意されていないのが残念だなぁ。真っ赤な端末とかあるとイイのに。

ドラッグストアで目薬をゲット。ごくフツーの疲れ目用、スッキリ系のヤツ。

文教堂書店青葉台駅前店でコミック新刊を捕獲。

昨日、今日と Internet Explorer の挙動がどうもおかしい…ということで、木曜日にインストールした Windows 2000 Service Pack 4 を一度アンインストールしてみた。おかしな挙動はおさまったので、なんらかの因果関係がありそうなのだけれど、もはやインストールしてから長い私の環境ゆえ、ナニが悪いのかさっぱり。ばっさり再インストールってのがいいのかねぇ…。それならそれで、月末に期限を迎える Norton Internet Security の更新をどうするか、ってトコも再び悩むことになりそう。

少しばかり画像の相手。コスプレフォトギャラリーの『2003年6月のページ』に、先月の撮影会にて撮らせていただいた茅梛ようこさんの私服モノ写真を追加。

3時過ぎに就寝。

お買い物:

  • SOFT99 キズクリアー R … 1,480yen
    透明樹脂によるキズ埋め効果を謳ったアイテム。ソリッドのホワイトにどれくらい効果があるかわからないけれど、一度試してみたかったアイテムなのでゲット。近いうちに試してみよう。

  • SOFT99 フッ素コート 7 … 980yen
    「フッ素コート年間防水」を使っていたので、同傾向だと思われるヤツを選んでみた。

  • 窓拭き用ウェットシート … 280yen
  • [COMIC] 津田雅美「彼氏彼女の事情 16」
    白泉社 / 花とゆめコミックス / ISBN4-592-17860-2 / 2003-07-05 / 390yen

通算走行距離: 58,420km (+117km)

2003-07-05 Sat.

6時半頃に目を覚ます。

暑いので 10時頃に布団にひっくり返って、昼過ぎまでゴロゴロ。暑い割に湿度がソコソコなのか意外と過ごしやすい。

RD-XS40 で DVD-R 焼きモード。「陸上防衛隊まおちゃん」後半分で 2枚とか。

夕方に布団にひっくり返ったらそのまま寝入ってしまい、起きたら 20時過ぎ。近所へ晩飯ネタの買い物に出かけた後、晩飯っつーかビールっつーか。最近よく飲んでいる野菜ジュースのペットボトルも買い込んできたなり。

2003-07-04 Fri.

天気予報は悪くなさそうだった & 空が明るかったので傘を持たずに会社へ。どうやら正解だった模様。

21時過ぎに会社を出る。21時半過ぎに帰宅。

日曜日あたり雨が降りそうな予報だよな…と思いつつ、車の汚れを軽く落としてやるべく駐車場へ。おー、猫がいるなぁ。借りている駐車場の敷地内に 3匹。駐車場の並びに建つ家の駐車場に止まっている車のボンネットに 1匹。コイツは私の車のボンネットによく汚れが乗っているのと同じ位置にベッタリと座っている。私の車にもこういう風に乗ってるわけね、なるほど。部屋の裏手へ車を移動してきて、軽くバケツ洗車。そろそろ本格的に汚れを落としてコーティング剤を塗布してやる必要がありそうだ。手持ちのコーティング剤が残り少ないので、次のアイテムを物色してこなくては。

鍋本ちぇいある「ブレイク-エイジEX ロアゾオ・ブルー 4」読了。

2時過ぎに就寝。

通算走行距離: 58,303km (+1km)

2003-07-03 Thu.

晴れ。天気予報によると夜は雨が来そうなので傘を持って会社へ。

21時半過ぎに会社を出る。コンビニで晩飯ネタを捕獲して 22時過ぎに帰宅、晩飯。洗濯機を回してやる。

部屋 PC の Windows 2000 に、日本語版がリリースされた Service Pack 4 を適用。今のところ特にトラブルはなさそうかな。

ビデオ消化モード。本日録画分 1h. とか「魔探偵ロキRAGNAROK」第9話あたり。「陸上防衛隊まおちゃん」後半分のサブタイトル入力…とかまでは済ませたものの DVD-R に焼くところまではいかず。

樹川さとみ「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」読了。

1時半頃に就寝。

2003-07-02 Wed.

昨日の雨も上がって、明るい空模様で、雲は多いけれど青空も覗いている。もこもこした雲の形がなんとなく夏っぽいような気がするなぁ。会社へ向かって歩いていると、会社近くの小学校のプールから聞こえてくるのであろう歓声が涼しそうで羨ましかったり。

20時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋と青葉台の文教堂に寄り道。文庫、コミック等を購入。成城石井で晩飯ネタを捕獲して 21時半頃に帰宅、晩飯。

本日録画分のビデオ 1h. を消化。そういや再放送も終わったようだし…ということで RD-XS40 の HDD に溜め込んでいた「陸上防衛隊まおちゃん」(の前半)を DVD-R 焼き。再放送でも第 1 話を録画し損ねてたりでダサイんだけどね(苦笑)。そろそろ DVD-R メディアのストックがヤバいです。買ってきておかなくちゃ。

Norton Internet Security 2001 の更新サービス期限があと 1ヶ月ほどで切れるぞ、というダイアログが数日前から表示されるようになった。昨年も書いたけど、ダイアログが結構鬱陶しい。その手のソフトは入れておきたいので、更新サービスの延長を申し込む(4,000yen)か、あるいは新バージョン(NIS2003 がキャンペーンで 5,600yen)、他製品に乗り換えるかを考えないといけない。NIS2001 を導入してからそろそろ 2年経つんですな。その間、メイン PC をリプレースしてないというのがかなり意外かも。この PC のまま OS を Windows XP に入れ替えるとも思えなくなってきたので、延長を申し込むのがいいかな。

1時半頃に布団にひっくり返って読書。梶尾真治「クロノス・ジョウンターの伝説」読了。

お買い物:

  • [文庫] 樹川さとみ「楽園の魔女たち ミストルテインの矢」
    集英社 / コバルト文庫 / ISBN4-08-600285-X / 2003-07-01 / 514yen
    「楽園の魔女たち」シリーズの第18作。


  • [文庫] 梶尾真治「クロノス・ジョウンターの伝説」
    朝日ソノラマ / ソノラマ文庫 / ISBN4-257-77010-4 / 2003-06-下 / 600yen


  • [文庫] 鍋本ちぇいある「ブレイク-エイジEX ロアゾオ・ブルー 4」
    エンターブレイン / ファミ通文庫 / ISBN4-7577-1426-2 / 2003-06-20 / 640yen
    並んでいたのを見つけたので捕獲。ノーチェックでした。


  • [COMIC] まっつー・椿あす「これが私の御主人様 1」
    スクウェア・エニックス / ガンガンコミックス / ISBN4-7575-0971-5 / 2003-06-21 / 390yen
    平積みになっていたコミックの表紙絵柄にひかれて購入。ガンガンパワード連載らしい。