2003-07-21 Mon.

9時前に起床。結構雨が降っている様子。とりあえず洗濯。

午後、H氏が不要になったパソコンラックを処分するとのことで、長津田方面のリサイクル店へ荷物運びを 2往復。ちょうど雨が一番ヒドかったタイミングに出歩くことになってしまった様子(苦笑)。

以前住んでいた寮の近くのジョリーパスタでかなり遅めの昼飯。

晩飯ネタの買い物に出かけたついでに、改装工事をしていた(旧)グリーンブックス文教堂へ。コミック 1冊を捕獲。レシートの記述は「青葉台ホビー館」でした。模型系アイテムとか置いててそれなりに便利かも…って、私の方が最近そういう方面から離れ気味なので、利用頻度はそれほど高くなさそうか。夏コミのカタログも出てました。とりあえず保留。晩飯は軽めでいいや…とウェンディーズへ。またしてもクラシックトリプル with チーズをテイクアウトで。今日のバーガーは肉汁たっぷりでウマウマ。しかし、手はベトベトになってしまった。昼飯が遅めだったのでかなり満腹。

シャワーを浴びて汗を流し、22時半頃に布団へ移動してゴロゴロ。

結局、この週末もイベントへはいかなかったですなぁ…。

お買い物:

  • [COMIC] 赤松健・RAN「陸上防衛隊まおちゃん 1」
    講談社 / 少年マガジンコミックス / ISBN4-06-363245-8 / 2003-07-17 / 390yen

通算走行距離: 58,870km (+19km)

2003-07-20 Sun.

同期入社の連中 3人とそのお知り合い、お子さん…といった面子で、昨年と同じ戸田方面某所にて BBQ。途中で 3人と合流して現地へ。現地で 7人増えて 10人で BBQ。夕方に撤収。現地にいる間に雨が降らなくて良かった。

結構日に焼けたようで、両腕の、半袖の袖口部分にクッキリと色分け線が…(笑)。

通算走行距離: 58,851km (+172km)

2003-07-19 Sat.

朝方は洗車するのに都合がいい時間だな…ということに気がついたので、寝るのは中止して 6時頃から部屋の裏手で車の相手。全体を軽く洗車してやって、ボンネット、フロントフェンダーから前後ドアあたりまでにコーティング剤塗布。気温が上がって暑くなってきた 10時頃、駐車場に車を戻して終了。ルーフ、リヤハッチゲートまで手が回らなかった。ルーフは汚れが気になるので次回に少し気合を入れて対処予定。

部屋に戻って一休み…と思って 11時にアラームをセットして布団にひっくり返ったら寝入ってしまい、起きたら 14時過ぎ。ちょっと寝過ぎてしまった。まあ、それでも睡眠時間 4時間ちょっとだし。シャワーを浴びて汗を流した後、散髪に出かける。夏場は髪が短いのが快適ですなぁ。

晩飯にアクアシティお台場 6F の鶴橋風月お台場店でお好み焼。ウマー。店員が目の前で焼いてくれるお好み焼屋ってひょっとすると初めてだったかもしれない。関西出身とはいえ、店でお好み焼を食べる機会ってそんなになかったし…。

24時前に帰宅。明日は早起き…ということで直ちに布団へ。

車関連支出:

  • 駐車料金 … 1,050yen (お台場, 3h. 14min.)

通算走行距離: 58,679km (+99km)

2003-07-18 Fri.

20時過ぎに会社を出る。

PC に向かっていると、突然の羽音に気がついた。カナブンを一回り小さくしたような虫がディスプレイの枠に止まっている。目の前を飛び回られては邪魔なのでご退場願う。隙間は多い部屋だけど、メインの生活空間である真ん中の部屋までドコから入ってきたのやら…。

23時頃に布団へ移動。枕元に本を積み上げて読書していたら、気がつくと空が明るくなる時間になってしまっていた(苦笑)。

2003-07-17 Thu.

早めに会社へ行かなきゃならん…つーことで 7時前に起床。ゆっくり準備をして 8時過ぎに出発。この時間だと各停(江田、桜新町で急行退避)、各停(藤が丘、梶が谷で急行退避)、急行なんてパターンで電車が来るので乗るべき電車に迷ってしまったり。昨日気になったホーム照明の間引き点灯がどうなっているかを確認してくるのを忘れた。到着せねばならない時間には十分余裕をもって会社に到着。

20時半過ぎに会社を出る。コンビニで晩飯ネタを捕獲。ビデオ 1.5h. 分を消化。

24時半頃に布団へ。

2003-07-16 Wed.

ノドはガラガラ気味なものの、体力的には概ね復活したような感じ。いつもの時間に会社へ。青葉台駅ホームの蛍光灯が半分に間引き点灯されている。節電対応なんだろうけど、いつからこうだったかな? ホーム照明はいいけど、今朝乗った電車は弱冷房車でもないのに空調ヨワヨワなのはなんとかして欲しかった…(苦笑)。

早めに会社を出る。雨がパラついてきた。雨が降らなかったら車の相手をしてやろうかと思っていたのに…と思いつつ、晩飯ネタを捕獲して早めの帰宅。昨日までと比べて気温高め & 湿度高めでトホー。洗濯機を回してやる。除湿機とか動かしてさらに室温上昇。次に引っ越したら(いつだよっ)ちゃんとエアコン入れるぞー。

明日は早めに会社へ行かなきゃいけないし…ということで 22時頃には布団へ。本日はビデオ消化がまったくできず。まだ HDD 容量には余裕あるハズ…。

2003-07-15 Tue.

昨晩飲んだ風邪薬が効いたのか、今朝は鼻水にも悩まされず結構快適に起床。とはいえ、ノドがまだガラガラ系で、とりあえず薬で抑えられてるだけね…ということで薬を鞄に突っ込んで会社へ。昼飯後にもドーピング(笑)。なんにせよ、鼻水ズルズルが抑えられるのがありがたいですわぃ。その代わり眠い…。

21時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄り道するも収穫ナシ。青葉台まで帰って、成城石井で晩飯ネタの買い物。22時過ぎに帰宅、晩飯。

体調を戻すことを考えて 24時過ぎに布団へ移動。比較的気温が低めで過ごしやすい。1時前に就寝。

2003-07-14 Mon.

体調不良継続中で喉がガラガラ。とはいえ今日は休みにくい理由もあり、体力的に動けね〜って感じでもなかったので、早めに帰ってくるつもりで会社へ。

20時頃に会社を出る。東急スクエアの地下食料品売り場で晩飯ネタを捕獲。ドラッグストアで風邪薬を捕獲して、20:45 頃に帰宅。晩飯。ほんでもって風邪薬を。本日録画分のビデオ 1h. 分+αを消化。

コスプレフォトギャラリーの『2003年6月のページ』に、先月の撮影会にて撮らせていただいた茅梛ようこさん、藤木由貴さんの写真を追加。

1時頃に就寝。

2003-07-13 Sun.

昼頃に目を覚ます。体調不良気味につき部屋でゴロゴロ。鼻水ズルズルでは出歩く気にもなれんですわぃ。

夕方、食料品等を買い込むべく近所へ買い物に出かける。ちょっと肉が食いたいかな…とウェンディーズに寄ってみたり。テイクアウトでクラシックダブル with チーズとチリ(M)を買ってきたハズが、帰って袋を開けてみるとバーガーがクラシックシングルチーズでトホー。レシートからして間違ってるし(苦笑)。まあ、レシートと一致しているので金は損してないからいいか…ということでそのまま。そうそうシングルを頼む機会もないだろうしね。肉とトマト等とのバランスはやはりダブルあたりが好みかな。

まあ、一日ずっと寝てたようなもんだけど、23時頃に就寝。

2003-07-12 Sat.

昼頃に起床。洗濯機を回してやる。昨晩買ってきた DVD-R メディアに「カレイドスター」の #9〜#12 を焼いてやる。部屋の片付けに手を出してみたものの、あまり進まず。まずは南側の部屋をなんとかしたいと思っているのだけれど。収納スペースが少ないのはツライなぁ。

夕方頃から車で走りに出かける。

R246 東向き、青葉台の GS(Mobil) で給油。給油量は 42.77L(@104, 現金払い)で 4,670円。給油時点での距離計は 58,521km。前回給油からの走行距離は 418km で、燃費は 9.77km/L。最近、ガソリン単価安くなってきたよな…と思っていたのだけれど、R246 を走っていると意外と安くない様子。仕方ないのでリッター 104yen で給油したのだけれど、その後リッター 100yen クラスの所を通って残念だったり。

母より電話。ノート PC で使っている家計簿ソフトがおかしくなったらしい。さすがに手元にない(使ったこともない)ソフトでのトラブルを電話で言われてもどうしようもないので、来月帰省するまで保留ということに。

通算走行距離: 58,580km (+160km)