雨降り。通常通りに仕事ー。

今日は予報通りにしっかりと雨降り。青葉台 0838 発の急行清澄白河行きに乗車。

21時過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて、成城石井で晩飯ネタの買い物。ブリのアラと発泡酒なぞ捕獲して22時頃に帰宅。買ってきたブリのアラを醤油とミリンでグツグツやって晩飯。本日録画分の「ブラックジャック」「名探偵コナン」を消化。

先日の実行ではテスト内容が不十分らしかった memtest86 をオプションを変えて再実行してやって 24時頃に布団へ。

高円寺「味噌一」でラーメン

「味噌一」高円寺店の「爆発ネギらーめん」 / EOS-1D Mark II + EF35mm F2 / 2004.11.14撮影 / 166KB

環七通りが青梅街道を越える陸橋の北向き側道沿いにある味噌ラーメン専門店「味噌一」高円寺店で昼飯。

某方面からの「一番辛いのを食べてみろー」との指示により「爆発ネギらーめん」の食券を購入(950yen)。ノーマルな「味噌一らーめん」と比べるとスープがかなり赤い。これは辛そうだ…と思いつつ食す。辛ウマ。辛くない味噌一らーめんから、ピリ辛、火吹、爆発まで 4段階の辛さがあるので、辛いラーメンが好きな方はぜひ後半の方を試されてはいかが。店に着いた時、前に並んでいたのは 2組で結構すぐに入れたのだけれど、帰る時には行列が 3〜4倍くらいに延びていた。なかなかラッキーなタイミングだったかな。

修学旅行シーズン、自動車保険更新、PCメンテナンス

青葉台 0908 発の急行押上行きに乗車。武蔵溝ノ口駅の改札前に大きな荷物をもった小学生(?)が集合しているな…と思ったら、やはり武蔵中原駅のホームには修学旅行列車が。小学校の修学旅行で専用列車が走るなんてうらやましい、なんて思ったり。私の時は京都から伊勢ま で近鉄の普通の特急だったなぁ…。もっとも、近鉄は修学旅行列車用車両を持っているくらいなので、そういう列車を利用する学校もあった んでしょうけど。

21時前に会社を出る。青葉台まで帰ってきて、やまやで食料品を補充。自動車保険の更新のため、駐車場に寄って車から車検証を取ってくる。22時前に帰宅。お米を研いで炊飯器のスイッチを入れてから、Web で自動車保険の更新手続き。今回は今契約している保険会社をそのまま継続することにしたので手続きも「次へ」でどんどん進められて楽チン。昨年より若干安くなって 6万 5千円ほどをクレジットカードで。

ケーブルの整理ついでに PC のケースも開けてみた。現メインマシンの eMachines J2828 は買った時から CPU ファンの騒音が大きいのが気になっていたのでチェック。ヒートシンクにネジ止めされているファンは「DELTA ELECTRONICS MODEL AFB0712VHD-F00」というモノ。Google で検索してみると仕様の載った PDF がヒット。それによると 7cm角 5,000rpm の高速回転型モデルで騒音は 44.3dB-A なり。これは仕様からして五月蝿そうだ。近いうちになんとかしてやることにしよう。

4時前に就寝。

お買い物(11/03)

[tmkm-amazon]4839914362[/tmkm-amazon]

一昨日、本屋で見掛けて気になった本を捕獲。タイトル通り、フォトグラファー向けのPhotoshop CS解説書です。Photoshopの解説書は数あれど、フォトグラファー向けというのは意外と見かけないような気がします。

2004-10-31

予報によると午後からは天気も回復するらしい…とは言っても昨日からこれだけ雨の降った後じゃなぁ、ということでイベントへ出掛けるのはヤメにしてゆっくり昼頃に起床。

夜は「西部警察」やってるなー、とチラッと見てみたものの面子が懐かしかっただけで大して面白くなかったので早々に視聴放棄してビデオ消化モード。「モンキーターンV」他を消化。

2004-10-30

今日、明日はとしまえんでコスプレイベントがあるので行こうかな、と思っていたのだけれど、天気予報通りにしっかりと雨降り。つーことでイベントはパスして車で走りに出掛ける。

昼飯は港北ニュータウンのラーメン屋「くじら軒」でパーコーめん(支那そば味)。有名な行列店で、以前から車で前を通り掛かって行列を見ることはあっても行ったことはなく初挑戦。あいにくの雨天のお陰か行列はそれほどでもない…けれども、店の外に 10人くらい。薄口醤油を使った「らーめん」、濃口醤油を使った「支那そば」、それから「塩らーめん」の 3種類からスープの味を選べるので、「支那そば」味にしてみた。透明なスープに細麺。美味しい。

晩飯は当然ながら昨晩作ったカレー。んー、前々回の方が美味かった感じ。材料とかは前々回に近づけたはずなんだけどなぁ。タマネギの炒め方が足りない?

PC の相手などをしていて 5時頃に就寝。

通算走行距離: 70,855km (+128km)

2004-10-29

青葉台 0908 発の急行押上行きに乗車。

20時過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて、閉店時間間近の東急スクエア South-1 地下の食料品売り場で買い物して 21時頃に帰宅。パック寿司な晩飯の後、週末に食べまくるべく(笑)、カレー調理モード。今回もタマネギ多かったかな…と思いつつ調理完了。明日、明後日と食いまくりますよー。