[tmkm-amazon]4091873928[/tmkm-amazon]
最終巻。いつもより少し分厚め & お値段もお高め。
[tmkm-amazon]4812421101[/tmkm-amazon]
毎号買っているフィギュア系のムック。表紙はチアリーダー風のキャラで「やすみちゃん」というらしい。私の好みではないかな…。内容の方は概ねいつも通りな感じ。製作解説記事は前号に引き続き「宇宙のステルヴィア」のアリサとしーぽん。次号(21号)は 7/30 の発売予定。
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
[tmkm-amazon]4091873928[/tmkm-amazon]
最終巻。いつもより少し分厚め & お値段もお高め。
[tmkm-amazon]4812421101[/tmkm-amazon]
毎号買っているフィギュア系のムック。表紙はチアリーダー風のキャラで「やすみちゃん」というらしい。私の好みではないかな…。内容の方は概ねいつも通りな感じ。製作解説記事は前号に引き続き「宇宙のステルヴィア」のアリサとしーぽん。次号(21号)は 7/30 の発売予定。
天気予報では曇り時々雨だったかな? どんよりと曇った朝。いつも通りの時間に部屋を出る。今週末にオープン予定の au ショップ、今朝は内装モノの運び込みを始めていた模様。青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。
尼崎で起きた JR の脱線事故、スゴイですね。マンションに当たった車両が折れ曲がってクシャクシャ。鉄道は結構安全な乗り物だと思ってるんですが、横から大きな力が加わるとハコ型な電車は弱いんですね。なぜ脱線したのかも気になるところです。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半頃に帰宅。ブリの頭近辺部分を安く買ってきたのでお鍋でグツグツ。いつもなら醤油にみりん…てなトコなんだけれど、今回はブイヨンに生姜、というパターンにしてみました。
本日録画分のビデオ消化モード。
寝た時間が遅かったこともあり、何度か目を覚ましたもののゴロゴロしていたら、次に目を覚ましたのが12時過ぎ。昼回ってるじゃーん、ということで起床。天気が良かったので洗濯機を回してやる。湿度も低めで乾くのは早かったかな。
特に出掛ける予定はなかったのでビデオ消化しつつ PC の相手。
近所の焼き鳥屋で串焼きを、やまやでビールを買ってきて晩飯。先日から飲んでいたタンカレーがなくなったので、次は何を買ってくることにしようか。
1時頃に就寝。
通算走行距離: 75,680km (+118km)
青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。
20時過ぎに会社を出る。東横線、山手線で新宿へ。ヨドバシで単三 Ni-MH 充電池を捕獲。21時前にキリンシティへ。金曜日の夜、それも飲み会が多いであろう 4月ってことで混んでるだろうな…と思いつつお店に着くとやっぱりコミコミでした。しばらくして FY嬢、G氏が到着。うまい具合に 3人分席が確保できてラッキー。
そろそろ閉店時間、という頃にお店を出る。新宿駅で二人と別れて山手線で渋谷へ。田園都市線渋谷駅で中央林間行きの最終電車を見送って、その次に来る 2423 発の始発長津田行き各駅停車に乗車。行き先表示が白色 LED に更新された 8500系電車でした。左側を種別表示用にキープしている分、行き先表示が右側に寄ってしまっているのがイマイチ美しくないですね。他の路線のように各駅停車でも種別表示をするようになれば良いんでしょうけど。白色な行き先表示自体は以前のオレンジ表示より見やすいように思います。
車内で寝ることもなく青葉台まで帰ってきて、1時過ぎに帰宅。メインの PC の電源は入れたものの、さっさと布団へ移動…。
青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて、成城石井で晩飯ネタを捕獲。グラス付きのギネス 3缶セットがまだ売られていたのでこれも捕獲。よく見てみると、入っているビニール製の手提げ袋にはエビスの文字が。前回買った時はちゃんとギネスモノだったのになー。
今シーズンスタートのアニメ消化モード。今日は「極上生徒会」を 2話分視聴。なかなかあほらしくてイイので当面予約録画継続。見た分は削除。
1時過ぎに布団へ。
部屋の消火設備点検があるため休暇取得。いつもレベルの時間に目を覚ますも布団の中で iBook G4 と戯れていたり。
昼頃に雨の中を駅前まで出かけて銀行で実家方面の税金を納付。20日なので混んでいるかな…と少し心配したものの、全然混んでいなくて拍子抜け。先日、確定申告した結果、予定納税していた分から戻ってきた分プラスα、くらいの額が飛んで行ってしまったので結局貧乏モード(残念)。あとは自動車税の納付書がそのうち届くハズですねぇ…。他にも年会費だとかで年度アタマは色々お金が出て行ってしまいますね。
ウェンディーズで昼飯ネタをテイクアウト(ウェンディーズダブル、チリM)。部屋に戻ってきて昼飯。
1640頃に業者さん来宅。キッチンの天井に設置されている報知器の感度が悪くなっている模様。管理会社の方に連絡しておきます、とのことだったのだけれど、交換するとなるとまた立ち会いで休暇を取らなきゃいけないかな…。
空き時間に録画したまま見ずに溜まっていた「ああっ女神さまっ」の消化モード。基本的には見たら消す方針なのだけれど、森里恵(CV: 渕崎ゆり子さん)の出ている回はとりあえずキープってことで。
今朝は早めに目を覚ましたのでシャワーを浴びてもなんだか余裕のある朝。郵便物の処理なんぞちょこちょこ進めて、青葉台 0908 発の急行押上行きに乗車。
21時半過ぎに会社を出る。今日は南武線、田園都市線共にコミコミ。新入社員の飲み会帰り、なんてパターンが多かったような雰囲気。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半前に帰宅。晩飯はホタルイカにビール。
2時頃に布団へ。
青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。今日は田園都市線、南武線ともに混雑が比較的マシだったかも。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半前に帰宅、晩飯。ビデオ消化モード。そろそろ RD-XS40 の HDD 空き容量がヤバくなってまいりましたっ。