京都駅前のビックカメラに寄ったところ、こんなUSBハブを見つけたので、奥さんへの追加おみやげってことで購入しました。モノとしては4ポートのUSBハブです。左側の面に1ポート、上側の面に3ポートが並んでいます。なかなかカワイイ…。
[tmkm-amazon]B001UBEDE2[/tmkm-amazon]
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
京都駅前のビックカメラに寄ったところ、こんなUSBハブを見つけたので、奥さんへの追加おみやげってことで購入しました。モノとしては4ポートのUSBハブです。左側の面に1ポート、上側の面に3ポートが並んでいます。なかなかカワイイ…。
[tmkm-amazon]B001UBEDE2[/tmkm-amazon]
のぞみ235号で京都へ。
ルミネ立川のオリオン書房にて購入。
[tmkm-amazon]4873114357[/tmkm-amazon]
実家の母用のPCを新調したので、そのPCに入れるつもりで、Norton Internet Security 2010をamazonで購入しました。モノは今月初めには届いていたのですが、プリインストールされていたNorton Internet Security 2009のライセンスが切れる頃にインストールすればイイか、と置いてあったのです。年末に新PCを母に届けに行くつもりなので、そろそろ…とインストールすることにしました。
“Norton Internet Security 2010をインストール” の続きを読む
amazonにオーダーしてあったeneloop tonesが届きました。8種類のカラーリングでカラフルな限定版eneloopです。
amazonにはとりあえず1パックをオーダーしてあったのですが、単三の電池を使う時は2本単位ってことが多いように思うので、同じ色で揃えて使えるよう、ビックカメラでもう1パックを追加購入しました。
[tmkm-amazon]B002WJI39C[/tmkm-amazon]
Googleカレンダーのページを開いてみたところ、右端にToDoリストが表示されるようになっているじゃないですか。いつの間に…。
GmailにToDoリスト機能が追加され、英語圏ではGoogleカレンダーでも使えるようになった、というニュースは聞いていたものの、当時は英語モードにして設定して日本語モードに戻すと残念ながら表示されなくてしょんぼり、という状況だったのが、ちゃんと対応されたようですね。
ありがたく使わせていただくつもりです。:-D
実家の母のノートPCをThinkpad R400にリプレースするのに伴って、無線LAN環境も更新してやるべく、無線LANルータを購入することにしました。
“無線LANルータを購入” の続きを読む
実家の母用に購入したThinkpad R400にインストールしてやるべく、Norton Internet Security 2010をAmazonにオーダーしました。Norton 360にするというのも考えたのだけれど、プリインストールされていたNorton Internet Security 2009の出来が悪くなさげなので、2010も良い出来であることを期待して…。
ダウンロード版で購入すれば良いようなものですが、Amazonでメディア付きで買った方がお安いのでそちらでオーダーしました。なんか間違ってる気がしますよねぇ…。
[tmkm-amazon]B002MKOPES[/tmkm-amazon]
笹本祐一のシリーズ3作目。ちょっと前に発売になっていたハズ。ルミネ立川8Fのオリオン書房にて購入。「アニメ化決定! 2011年放映予定」とか帯に書かれてますね。へぇー。
[tmkm-amazon]4022739266[/tmkm-amazon]
発売になって少し評判が聞こえてきた頃にAmazonにオーダーしたApple Magic Mouseがようやく届きました。人気が高いのか、あるいはオーダーしたタイミングが悪かったのか、オーダーしてから手元に届くまで、かなり待たされてしまいましたねー。
“Apple Magic Mouseが届いた” の続きを読む