2001-01-05 Fri.

阪急京都線の始発電車(淡路駅 5:14発)に乗って、6:40頃に帰宅。朝飯を食うでもなく速攻で布団に潜り込んで、次に起きたら 17:30。寝ているだけで一日が過ぎてしまった…。(^^;;

私が帰省してきている間、近くの叔父さん宅の駐車場に、実家の STARLET を止めさせてもらっていたのだが、うちの親があまり乗らないもんだから、バッテリー上がりで動かなくなってしまったらしい。動かしに行くべく、ブースターケーブルを持って出掛けた。ブースターケーブルを繋いで始動なんてのは実践したことがなかったのだけれど、取り説にある通りにやって特に問題なく始動に成功。

すぐに止めてしまってはぜんぜんダメだろうということで、私の車を実家の駐車場に戻した後、京都市内を 1時間ほど走ってきた。実家の車が STARLET になって以来、運転する機会がなかったので、初めて運転したのだけれど、車体が小さく、ホイールベースも短いので、ハンドル切りゃ小回りが効くのは、道幅の狭い京都市内の住宅街を走るのにはすごく楽。シートも足回りもやわらかくてフニャフニャなんだけど、道路工事で部分的に掘り返されたりした路面を走るには振動が直接来なくて乗り心地も悪くないかも。オートマの変速ショックも、私のファミリア Sワゴンより小さいかも(苦笑)。さすがトヨタ車。

反面、少しスピードが出てくると安定感が乏しかったり、ブレーキの効きがそんなに良くないとか、その割にちょっと強めにブレーキを踏むと ABS がすぐ作動するとか、私の座高がけっこう高いのに対して、座面もけっこう高いので、Aピラーが邪魔をして右斜め前が見にくいとか、エンジンのパワー的に、高速巡航したくはならない…とかで、仮に私の車がコレだったら、横浜から車で帰省したくはならないかな。街中でちょっと乗る分には悪くないと思うんだけど。

帰ってきて一旦エンジンを止めた後、駐車位置を少し移動させようかと、もう一度始動させようとしたらぜんぜんダメ(苦笑)。夜だったからヘッドライトで電気を使うというのもあっただろうし、1時間走ってくるくらいではダメだったか。うちの親は普段から走りまくって常に充電するような使い方はできないだろうから、こりゃバッテリー替えないとダメかな。明朝、駐車場に止めている車の入れ替えをする前に、またブースターケーブルを繋いで始動させてやらないといけないようだ。(^^;;

私の車にも、ブースターケーブルを常備しておくようにしようかな。そういえば京都市内はしっかり雪が降っていたのだけれど、コレ、明朝までにどっさり積もったりしないでくれよ…。名神の関ヶ原方面も心配。

通算走行距離: 19,155km (+2km)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です