通算走行距離: 79,056km (+76km)
引越しモード。
新居を起点に荷物運び作業。昼頃に部屋を出て青葉台へ。
18時半頃から荷物の積み込み。
19時過ぎに出発。20時半前に到着して荷物を部屋へ運び込み。
棚のキャスター付け直し。
PCセットアップ。
日曜日。
通算走行距離: 78,980km (+132km)
引越しモード – TV等を新居へ
残念ながら雨模様。今日は同期入社のK氏が荷物運びを手伝ってくれるということで、TVを運んでやる心積もり。昼頃に来てくれるということで準備を進めるも、今一つ捗らない(苦笑)。
昼頃にK氏到着。TV(25inchの4:3ブラウン管モノ)とRD-XS40、その他に段ボール箱を少し…という少量モードで。
荷物を運んだ後、府中街道の西国分寺より少し南側の「道とん堀」で昼飯。お好み焼きを食べるのも久しぶり…。
K氏は横浜方面に出るとのことだったので、あざみ野で別れて帰宅。
PCラックとして使っているエレクターをバラしてやって再び荷物運びモード。
今日はK氏に感謝。
土曜日。
通算走行距離: 78,848km (+76km)
引越しモード – 洗濯機とディスプレイを新居へ
朝、青葉台の部屋で荷物の梱包をしているとG氏よりメール。「大きな車出せるよー」とのことなので喜んでお願いする。昼過ぎにアルファードハイブリッドでG氏到着。横倒しにせずに運びたかった(というか運ぶ必要がある)洗濯機と、スペースに余裕があったのでPC用ディスプレイを積んでもらう。
車が夕方までしか使えないとのことだったので私は自分の車に荷物を積んで2台態勢で新居へ。
手伝ってくれたG氏に感謝。今度また飲みに行きましょう。:-D
給油@Mobil R246市が尾
R246西向き、市が尾の GS(Mobil)で給油。給油量は 41.40L(税込み単価 @137, カード払い, 表示価格マイナス 1yen/L)で 5,672円。給油時点での距離計は 78,844km。前回給油からの走行距離は 375km で、燃費は 9.06km/L。
金曜日。
0830前に部屋を出て立川駅へ向かう。歩道が狭いところでは登校してくる高校生を反対方向にかき分けるような感じか。
立川 0853 発の川崎行きに乗車。電車は 8番線に 46分頃に入ってくる。ドア際の座席を難無くゲット。乗った電車が発車する前には反対側 9番線に 0902 発の電車が入って来ている。発車間際には座席がほぼ埋まる。通勤時のちょうど良いタイミングを検討せねば。
19時前に会社を出る。
通算走行距離: 78,772km (+48km)
引越しモード – 出勤前に新居へ荷物運び
朝 4時過ぎに起床。シャワーを浴びてしっかり目を覚まし、車を駐車場から部屋の裏手へ移動してきて荷物の積み込み。今回の荷物は黒の 3段カラーボックス 1本と棚の中身を詰め込んだ段ボール箱 2箱、プリンタ一式、捨てるにしても手続きが必要なのでとりあえずは移動させる Thinkpad 535 といったところ。後席を前一杯までスライドさせ、背もたれをほぼ直立の位置にしてやって荷室部分に収まった。が、段ボール箱の上にカラーボックスを積んだので、ルームミラーでの後方視界はよろしくない状態。
5時 20分頃に出発して 6時過ぎに到着。道路も空いていてスイスイ。
荷物を部屋に運び込んでやり、会社へ出掛けるべき時間までしばらく床にひっくり返ってうとうと。
[買い物] ういういdays 3
[tmkm-amazon]481246272X[/tmkm-amazon]