スキー 1日目

スキー 1日目。3時頃に起床。シャワーを浴びたり、出かける準備をして、4時過ぎに出発。R246、環状4号、瀬谷方面経由で戸塚へ。某氏宅前にて、前夜から既に集まっていたメンバー 6人と合流。私の車と、レンタカーのウイングロードに荷物を積み込んで、5時半頃(だったか?)に出発。

R1、保土ヶ谷バイパス、R246、環八で練馬ICから関越道・上信越道で上田菅平ICまで。途中、高坂SA、東部湯の丸SAで休憩。R144, R406で菅平の宿泊先に10時頃(?)に到着。スキー場近くにくるまで、あまり雪がなさそうに見えて少し心配してしまったけれど、到着してみればちゃんと雪が積もっていてよかった。昨年もこんな具合だったっけ…?

レンタルウェア、スキーを借りてゲレンデへ。リフトの営業が終わる17時まで延々と滑りまくった。夜は宿でカードゲームをしたり。

車関連支出:

  • 通行料金 … 4,400yen (関越・上信越道, 練馬−上田菅平, ハイカ払い)

2002-02-16 Sat.

午後、江田の島忠ホームセンターへ買い物に出かける。雪道走行時、車に積んでおくべきアイテムを捕獲。

明日のスキー出発に備えて、松風台のGS(出光)で給油。給油量は 22.5L(@104, 現金払い)で 2,457円。給油時点での距離計は 38,418km。前回給油からの走行距離は 226km で、燃費は 10.04km/L。

早朝に起きるため、21時頃に就寝。

お買い物:

  • タイヤチェーン … 5,780yen (+tax)
  • ブースターケーブル … 1,180yen (+tax)

通算走行距離: 38,420km (+21km)

2002-02-15 Fri.

風邪は回復方向。今日は勤務先へ出勤。会社を早めに出て、夜、車を軽く洗車しに出かける。スキーから帰ってくる頃にはドロドロだろうな…と思いつつ(笑)。

通算走行距離: 38,406km (+7km)

2002-02-14 Thu.

どーやら昨日からの体調不良は本格的に風邪だったようで、朝からノドは痛いわ、鼻水は出るわ。会社帰りに近所のドラッグストアで風邪薬を捕獲。

通算走行距離: 38,399km (+62km)

2002-02-13 Wed.

午前中は外出先へ。午後は会社へ移動。どうも体調が下り坂で咳がよく出る。風邪かしらん…。

2002-02-12 Tue.

午前中は会社へ。午後外出。20時頃に外出先から撤収。コンビニで電話料金・電気料金を払い込んで、ついでにビールを捕獲。21時前に帰宅。23時半頃には布団に潜り込んだ。

2002-02-11 Mon.

有明で開催のイベントへ。先月はイベントに行かなかったので、今年のイベント初参加。

まずは青葉台のR246上り線側にあるGS(Mobil)で給油。給油量は 38.25L(@96, 現金払い)で 3,856円。給油時点での距離計は 38,192km。前回給油からの走行距離は 322km で、燃費は 8.42km/L。ちょっと早めの給油だったので、ガソリンが減って車が軽くなってから走った距離が少ない分、冬場になって好調めな燃費より悪め、といったところか。

この所、あまり会う機会がなくてご無沙汰している某氏より着信。最近車を買い換えたとのコト。いーなー。今度ぜひ見せていただこう。:-)

某所にて某嬢と合流して有明へ。よく利用する臨時駐車場に車を止める。会場近くのコンビニで肉まんを買って食べたら、温まり方が足らず、中が冷たくてメゲ。ガバッと食べたヤツにクレーム付けるのもなんなので諦めて食べてしまったり(苦笑)。とりあえず腹の調子が悪くなったりはしなかった模様。

イベントの方はド混雑というほどではなくてよかった。会場内を見回すとテニプリの山でした。会うのは久し振り…なヤツに何人か遭遇。まあ、私がイベント会場にいる頻度が落ちてるコトもあるんだろうけどね。

イベント後、TRCからハシゴしてきたG氏を途中で原付を止めてきたという某所まで送って行った後、高田馬場へ移動。現地にてF氏、G氏と合流して、ラージプートでカレー。こちらも私は今年の初ラージプート。今日はいつもより少し辛めだったかな。

早稲田通り、環七、世田谷通り、あざみ野、江田、R246経由で 22:45 頃に帰宅。R246の市ヶ尾駅近くで工事のため車線が減っていて江田駅近くまで渋滞していた。帰宅後、撮ってきたデータのJPEG画像生成処理を走らせておいて、早々に布団へ…。撮影コマ数は 170コマ。

昨晩、今晩で、コミックをお借りした「最終兵器彼女」(高橋しん/小学館/ビッグコミックス/全7巻)を読んだ。次号/次巻を待ちながら…ではなく、まとめて読めたのは良かったかな。:-)

車関連支出:

  • 駐車料金 … 1,500yen (有明, 1日)
  • 駐車料金 … 900yen (高田馬場, 19:06-21:11)

通算走行距離: 38,337km (+146km)

2002-02-10 Sun.

9時半頃に起き出す。昼飯は昨日捕獲してきた韓国モノ袋インスタントラーメンの「辛豆ラーメン」にした。:-) 辛いのは魅力的だけれど、麺が太めなためか、麺のしっとり感の点で若干難あり。麺が比較的細めな日本の袋インスタントラーメンよりも難しいかな…といったトコロ。

午後は洗車とカー用品店に買い物に行こうと考えていたのだけれど、細かい雪がちらついていたので出掛けるのはヤメにして部屋の掃除・整理をしてやることに。久々に南側の部屋の床にワックス掛けをしてやったり。

2002-02-09 Sat.

午後、南町田・グランベリーモールの ABC-MART で普段用の靴を捕獲。七志で晩飯(坦々麺)。

通算走行距離: 38,191km (+108km)

2002-02-08 Fri.

20時過ぎに会社を出る。20:40 頃に帰宅。

某氏が昨年から申し込んでいた Yahoo! BB がようやく開通したらしい。速くって羨ましいなぁ。もちろん、開通までの放置プレイを食らう期間のコトではなく、転送速度の話です。:-)