2004-05-31 Mon.

昨晩書いた某モニターアンケートをポストに投函して、いつも通りの青葉台 0838 発の急行清澄白河行きに乗車。風が強いー。

普段より少し早めの 20:15 頃に会社を出る。夜遅くから雨、の予報だったと思うのだけど、既に地面が濡れている。まあ、降りの方はまだパラパラなレベル。青葉台まで帰ってきて、成城石井で晩飯ネタの買い物。21:15 頃に帰宅、晩飯。今日買ってきたカツオのタタキはイマイチだった。残念。

Yahoo! JAPAN のページ検索がこれまでの Google を使ったものから自前のもの(Yahoo! Search Technology)に変わったそうだ。以前から画像検索機能などは自前だったようだけど、メイン部分もついに、といったところだろうか。検索結果の傾向が Google とは違うようなので、Yahoo! から検索でやって来る人の傾向も変わるんじゃないかな。しばらく経ったら変更前、変更後で Referer に残る検索キーワードを調べてみると面白いかもしれない。

1時半過ぎに就寝。

2004-05-30 Sun.

10時過ぎに起床。昨晩寝た時間の割に結構まともな時間に起きたかな。昼まで寝ててもいいや、なんて思っていたのだけれど。

昼過ぎから車のディーラーへ出かけてくる。6ヶ月点検と、それに合わせてリヤのブレーキパッド交換をしてもらう予定だったので、いつ作業してもらうかを相談…のつもりだったのだけれど、ピットが空いているとのことだったのでとりあえず点検してもらうことに。点検費用はいつものようにクレジットカードにて支払い(5,250yen)。ブレーキパッドの方は明日の夕方には入荷するとのことだったので、今度の土曜午前に交換してもらうべく予約。担当営業氏が「そろそろ新しい車いかがですか?」なんて聞いてきてたんだけど、まだ当分買い替え予定はナシ。とりあえず 10万 km までは乗らないとね。

点検完了後、十日市場のスーパーオートバックスで洗車用シャンプーを購入。環状四号を青葉台方向へ戻る途中、東急バス青葉台営業所の交差点を右折して、港北ニュータウン方面から江田駅前に出て、R246 西向き、市が尾の GS(Mobil) で給油。給油量は 41.80L(税抜き単価 @108, カード払い, 税込み表示価格マイナス 7yen/L)で 4,740円。給油時点での距離計は 67,512km。前回給油からの走行距離は 384km で、燃費は 9.19km/L。今年はこれまで好調でまだリッター 9km を割っていないのだけど、エアコンの稼働状況を考えるとそろそろ 9km/L は割り込むかな…。点検の際、エンジンオイル交換したお陰かエンジンがスムーズになったような感じで気分がイイ。

近所の焼き鳥屋で晩飯ネタを捕獲。やまやで発泡酒 2缶を買ってきて晩飯。

ビデオ消化モード。「美鳥の日々」「花右京メイド隊 La Verite」「ダンドー」「金色のガッシュベル」今週分。「ダンドー」は相変わらず作画レベル低め。録画した分は順調に消化できているので今のところ RD-XS40 の HDD 空き容量はそこそこのレベルで推移しております。

日記ページをいじるべく Apache の mod_rewrite を使ってちょこちょこテスト。とりあえず予定していた設定は無事に完了。

明日が締切の某モニターアンケートを書き書き、1時過ぎに就寝。

通算走行距離: 67,516km (+20km)

2004-05-29 Sat.

車で走りに出かける。道路は各所で渋滞。今日はパトカー、白バイを頻繁に見かけた。事故も多かったような感じ。

鶴川街道沿いのラーメン屋「横濱家」で昼食。以前とメニューが変わっていて(と言ってもかなり以前との比較になってしまうけれど)、結構気に入っていたメニューがなくなってしまっていて残念。私にとって魅力はかなり落ちたと言わざるを得ず、しばらくは行かないと思われる。

深夜に帰ってきて、部屋の裏手でバケツ洗車モード。ざっと汚れを洗い落としてやる。昼間はすぐにボディが乾いてしまうし、人間の方が暑さですぐにメゲてしまうので朝早くか日が落ちてからでないと洗車してやるのはツライ季節です。そろそろコーティング剤もちゃんと塗り直してやらないといけないな…。

燃料残量警告灯が点いたので、そろそろ給油してやらないと。

5時過ぎに就寝。

通算走行距離: 67,496km (+129km)

お買い物(2004-05-29)

  • [COMIC] しまだわかば「えに☆さむ 1」
    秋田書店 / ACW CHAMPION / ISBN4-253-10478-9 / 2004-05-20 / 735yen (税込み)
    書店でコミック新刊コーナーに平積みされていて、表紙が眼鏡っ娘キャラでちょっと気になったので捕獲してみた。私が好きそうな絵柄ですよー。

2004-05-28 Fri.

いつもより 10分遅い青葉台 0848 発の急行清澄白河行きに乗車。溝の口で銀行に寄り道。通帳記入と、今月末が期限の自動車税を納付。いつもより 20分ほど遅く会社到着。

キリンシティ新宿西口店でビール

フェアが今日までなので、もう一度行っておかなくちゃ〜というわけで、キリンシティへ飲みに行くことに。18時半過ぎに会社を出る。武蔵小杉から東横線、渋谷から山手線で新宿へ。ヨドバシで FY嬢と合流して 20時過ぎにキリンシティ新宿西口店へ。金曜の夜ということで満席。しばらく外で待ってカウンター席へ。今日はホール側に店員さん 5人と多めでした。ブラウマイスター 5杯、シーグラムジン、シュタインヘイガー…って今晩はちょっと多めでした。くじ引きでグラス 2個とメモパッド 1個をゲット。

山手線、田園都市線で無事に帰宅。

1時過ぎに就寝。

お買い物(2004-05-28)

  • [COMIC] 細野不二彦「ダブル・フェイス 4」
    小学館 / ビッグコミックス / 2004-05-28 / 530yen (税込み)

  • [COMIC] やぶうち優「少女少年 7」
    小学館 / てんとう虫コミックススペシャル / 2004-05-28 / 510yen (税込み)

2004-05-27 Thu.

いつも通り青葉台 0838 発の急行清澄白河行きに乗って会社へ。今日は午前に会議、午後に打ち合わせでお疲れモード。

21時半過ぎに会社を出る。会社を出たのが普段より数分早かったので駅まで急いで歩いたところ、いつもより 1本早い電車に乗れてラッキー。溝の口でちょっと寄り道(笑)。寄り道したにもかかわらず田園都市線の方もいつもは乗れない急行に間に合ってこれまたラッキー。その代わり車内はコミコミだけど…。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半前に帰宅。お刺し身とサラダな晩飯。

2時半過ぎに就寝。

2004-05-26 Wed.

給料日。今日もすっきり晴れて好天。昨晩の天気予報では今日は暑くなるようなことを言っていたけれど、まさにそうなりそうな感じ。いつも通り青葉台 0838 発の急行清澄白河行きに乗車。

21時半過ぎに会社を出る。普段より会社を出たのが遅めだったので、いつも乗っている電車には乗れず 8分待ち。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタを捕獲して帰宅。

某モニターの封書が料金不足でした〜、という内容で 10円切手の同封された封書が届いていた。昨晩切手を買ってしまったので送られてきた分は残しておくことにしよう。切手が裸で入っているのではなく、小さなプラの袋に入れた上で郵送、なんでコスト掛かってますね。もともとの封書がちゃんと 90円切手貼付で送られていた某嬢のところにも届いていたらしいので、全員(あるいは 80円切手で送ってしまった可能性のある宛て先)に送ってるのかな?

今晩も画像の相手を少し。コスプレフォトギャラリーの『2004年5月のページ』に荒川れいさん、有沢まきさんの画像を追加。

2時頃に就寝。

2004-05-25 Tue.

今朝も晴れて青空。いつも通り青葉台 0838 発の急行清澄白河行きに乗車。混雑度合いは並。

21時半過ぎに会社を出る。南武線、田園都市線ともいつもの電車でいつも通りの混雑レベル。青葉台まで帰ってきて文教堂書店青葉台駅前店に寄り道。コミック新刊を捕獲。コンビニで晩飯ネタを捕獲して 22時半過ぎに帰宅、晩飯。洗濯機を回してやる。

日曜日の「JCF in としまえん」にて撮影してきた画像の相手を継続。コスプレフォトギャラリーに『2004年5月のページ』を作成。荒川れいさん、有沢まきさん、木村紗雪さん、藤木由貴さんの画像を掲載。

日記ページちょい改造計画ということで、最新 7日分の日記を 日記のインデックスページ に表示するようにしてみました。これまでの最新月ページに 302 で飛ばすという手法だとサーチエンジンが latest.shtml の方の URL で拾ってしまい、月が変わってからのクロールで前月分が別途登録されるまで放置されてしまうため。しばらく様子を見て latest.shtml の飛び先は変えてやろうと思います。ちょこちょこっと書いた Perl スクリプトに問題がなければ「月の変わり目に前月ページをわざわざ見に行っていただく」必要がなくなるはずです。

料金不足の郵便事務葉書を処理しておかなくちゃ…ということでコンビニへ出掛けて 10円切手 1枚を捕獲。店内の棚がえらくガランと空いているな、と思ったら近々改装するそうだ(5/30〜6/11, それぞれ日付だけでなく時間まで書かれていたけどそこまでは覚えてない)。件の郵便事務葉書に貼り付けてコンビニ近くにある郵便局前のポストに投函。

3時半頃に就寝。

お買い物(2004-05-25)

  • [COMIC] 森薫「エマ 4」
    エンターブレイン / ビームコミックス / ISBN4-7577-1887-X / 2004-05-26 / 651yen (税込み)
    眼鏡っ娘メイド漫画と言ったらコレでしょう、な「エマ」の最新巻。