2001-04-11 Wed.

フレッツADSLの「ご利用開始日」ということで、早めに帰宅。早速 ADSLモデムの電源を入れてみる。をー、昨晩繋いでみた時点では点滅だった LINK のランプがちゃんと点くなぁ…。RT314 の接続設定を書き換えて、フレッツスクエアで転送速度テスト。何度か試してみると概ね 500-600kbps 出ているようだ。仕様上の最高速度が 1.5Mbps なことを考えるともう少し出ると嬉しいのだけれど、収容局(横浜・長津田局)までの距離も(地図ベースで測って) 2.5km ほどはあるはずなので、まあこんなものだろうか。折を見て自分で出来るレベルの工夫はしてやることにしよう。その後、接続設定をプロバイダ用に書き換え。Web を見てみたりすると、これまでが V.90 モデムの 56kbps だったので 500-600kbps とは言えかなり幸せ。

RT314 には ICMP 等のフィルタルールの追加や、IRC で DCC send を通すためのポート設定をしてやった。

今週は ThinkPad 535 に FreeBSD を入れようとして敗退続きだったので(苦笑)、他の OS ならどーだろう…と思って Debian Linux を入れてみたところ、こっちは特に問題なくインストールできた。必要なパッケージ類を FTP で取ってくるのも ADSL になったおかげで結構早いし。FreeBSD がうまくインストールできなかったのは、インストーラが HDD をうまく認識できてなかったとかいう程度の話だろうし、頑張ればなんとかなりそうな気もするのだけれど、Debian Linux がさくっと入ってしまっただけに、こっちのままでもイイかな…なんて妥協(?)してしまいそうだったり。妥協するなら Apache 他のアプリケーションは最新版に更新してやらないとなぁ…。あ、妥協っても Linux がダメとか言うのではなく、最初入れようとしたもの(FreeBSD)を諦めて…ってトコが妥協なのよ、念のため。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です