2002-06-26 Wed.

給料日。昨晩からの雨がしとしと降り続いている様子。青葉台の神戸屋キッチンで昼飯用にパンを買って会社へ。で、昼飯はそのパン(ピリ辛チョリソサンドとエビカツサンドイッチ)。いつもより高くついたけど、けっこう満足かな。

20時頃に会社を出る。帰宅した後、車で出かける。23時過ぎに馬車道京王多摩川駅前店で遅い晩飯(馬車道スパゲッティ大盛)。

2時過ぎに帰宅。録画予約しておくのをすっかり忘れていた「藍より青し」をOP終わった辺りから見て、見終わって 3時頃に就寝。

通算走行距離: 44,187km (+66km)

2002-06-25 Tue.

天気予報通り(?)のイマヒトツな天気。いかにも梅雨っぽい、といったトコロか。

夕方の休み時間に売店で半額になっていた手巻寿司 2本をゲット。納豆と照焼チキンマヨネーズ。これでしばらく戦える(笑)。

23時半に会社を出る。やっぱり雨。コンビニで晩飯ネタを捕獲して24時過ぎに帰宅。録画しておいたビデオ 30min. を消化。

部屋の PC に Opera 6.03 をインストールしてみた。6.01, 6.02 と入れてみていたのだけれど、6.03 は前バージョンよりも気持ちよく動いてくれる気がする。CSS の ON/OFF がボタン一つで出来たり、フォントではなくページ全体の拡大・縮小ができたり、面白そうな機能はいろいろあるのだけれど、ライセンスを購入して Internet Explorer から乗り換えようと思うかというと、そこまでは…といった印象か。ツールバーに広告の表示されるフリー版はやっぱりうざったいので、メインの Web ブラウザは当面 Internet Explorer ということになりそうだ。(私は使っていないけれど)タブブラウザとか使ってる人は試してみると面白いかもよ。:-)

2時頃就寝。

2002-06-24 Mon.

今朝はけっこうイイ天気だけど、予報によると今週はあまり天気は良くない日が多くなるようだ。朝、銀行に寄って今月引き落としの家賃分を口座移動してから会社へ。22時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に一瞬寄り道。捕獲物ナシ。青葉台に着く頃には雨がパラつき始めた。コンビニで晩飯ネタと発泡酒 500ml を捕獲して帰宅。本日録画分のビデオ 1h を見ながら晩飯。

日記ページのデザインを少し変更。日々の記述はなるべくシンプルに。よりオーソドックスなデザインになりましたか? まあ、日記ページだし。左側にバーを付けるために使っている TABLE もなんとかしたいかな…。

TVアニメ「あずまんが大王」を見終わって 2時頃に就寝。

2002-06-23 Sun.

午後、町田のヨドバシへ買い物に出掛ける。念願の(?)DVD系ライタブルメディア…ということで DVD-R/-RW ドライブを購入。現在、出回っているドライブは DVD-RAM/-R, DVD-R/-RW, DVD+R/+RW といった辺り。DVD-RAM のみ、DVD+RW のみといったドライブもあるけれど、私の購入予定に最初から入っていなかったので除外。ライトワンスの DVD-R か DVD+R があればメディアの互換性は大丈夫、書き換え可能なメディアでちょこちょこ書き換えるなら DVD-RAM が一番便利で、だいぶ離れて DVD+RW, DVD-RW の順で続くようだ。DVD-RAM はメディアが高く、DVD+R/+RW も高め。DVD-R はメディアも安くなってきていて、メインにはこれを使う予定。また、先日壊れた CD-R/RW/DVD-ROM ドライブが RICOH 製だったこともあり、RICOH ドライブ(MP5125A)しか出回っていないような状況の DVD+R/+RW は敬遠して、結局 DVD-R/-RW なドライブを買うことにした。

Web で調べてみると部屋で使っている DVD/LD コンパチプレーヤ(Pioneer DVL-909)は DVD-RW を読めるということだったので、DVD-RW メディアに適当な AVI ファイルを書き込んで再生できることを確認してみた。

買ってきた DVD-RW メディアにドライブで認識できないものが。メディアがダメ? メディアとの相性? …とか思ったんだけど、認識できない率がえらく高くねーか、これ…。ドライブがダメなのかも。早急に他社のメディアを何枚か試してみて、ダメだったら発売元 or 販売店に相談、だなー。

最近ワタシのコンピュータ運悪いのか? いや、ドライブ運かな…(苦笑)。

コスプレフォトギャラリーの『2002年6月のページ』に佐樹蛍さん、藤木由貴さんの写真を追加。

お買い物:

  • cover
    [DVD] 星界の戦旗II VOL.3
    バンダイビジュアル / BCBA-1029 / 2002-01-25 / 5,000yen
    買っていなかった第3巻をようやく購入。あと買ってないのは第5巻だけ。:-)

    (→amazon)


  • cover
    [CD] 谷山浩子「翼」
    ヤマハミュージックコミュニケーションズ / YCCW-00038 / 2002-04-17 / 3,000yen
    買おうと思った時には店に在庫がなかった…というパターンで未購入だったCD。今日は見つけたのでようやく購入。

    (→amazon)


  • DVD-R/RWドライブ Pioneer DVR-A04-J … 49,800yen
    ヨドバシカメラ町田駅前店にて購入。ポイント 18% 還元対象だったので、実質 4万円ちょっとというコトで、秋葉原なんかの価格からそんなに高くないだろうということで。

  • DVD-Rメディア(5枚組) TDK DVD-R47X5A … 2,980yen
  • DVD-RWメディア(5枚組) MITSUBISHI DRW47U5 x2 … 7,960yen (@3,980)
    メディアはポイントを使って購入。

通算走行距離: 44,121km (+19km)

2002-06-22 Sat.

天気はイマヒトツで、どんよりと曇っていたり雨がパラついたり。車で走りに出かける。一晩雨が降っただけで、ドアハンドルの下やリアゲートに縦筋が付いてしまっていたりしてちょっとトホホ。一番汚れていたリアゲートは、リアウィンドウ周囲辺りに汚れが溜まっているのかな…。次回洗車する時に注意しておくことにしよう。走り始めるとボンネットに乗っていた雨粒がピャーッと吹き飛んでいって気分良かったり。さすが洗車 & コーティング剤塗布し立てだけのコトはある、って感じ。

リアウィンドウの親水コートはあんまり効いてなくて残念。塗布後に太陽に当てる間もなく雨、だったから仕方ないかな。

高田馬場のラージプートで昼食。昼にラージプートへ行くのは初めて。2種類のカレーを選べるヤツにしてみた。今日の辛さ 7番は結構辛め。今度はバイキングな方も試してみたいかな。

津久井湖〜宮ヶ瀬湖方面をぐるっと走ってくる。道志みちで山中湖まで…とか走りに行くだけの時間はなかった。(^^;

馬車道京王多摩川駅前店で晩飯(トンノスパゲッティ)。鶴川街道の矢野口交差点手前から多摩川原橋を渡るまでが渋滞していなければ、馬車道の中で最も短時間で到達できる店舗なのだけれど、私が行く時は多くの場合店員のお姉さんが少ないという問題がー。(^^;;

お買い物 & 車関連支出:

  • [雑誌] レプリカント 10
    竹書房 / バンブームック / ISBN4-8124-0896-2 / 2002-04-01 / 1,000yen
    毎号買っているフィギュア系のMOOK。先日、購入していないことに気がついたので捕獲してきた。

    (→amazon)
  • [雑誌] PUSH!! 8月号
    晋遊舎 / 848yen
    平積みになってるのを見かけたので捕獲。発売が近い「白詰草話」(Littlewitch)が絵と初回特典ゆえ気になるかな〜。でも発売日に捕獲しに行ったりはしないだろうから、結局買わないつーことになりそうかな。(^^;

  • 駐車料金 … 400yen (高田馬場)

通算走行距離: 44,102km (+201km)

2002-06-21 Fri.

晴天。19時半過ぎに会社を出る。一旦帰宅して、いつものコイン洗車場へ。ルーフが結構汚れていたのでクリーナーで汚れを落してやった後、コーティング剤を塗布。リアウィンドウにはハイドロテクトな親水コーティング剤を塗布。

コンビニで缶ビール(500ml)、発泡酒(500ml)、缶チューハイ(500ml)を捕獲して帰宅。部屋に帰り着いてしばらくすると雨降ってきてるし(苦笑)。

Infoseek Sidewinder/1.0A はまだ巡回中。数十秒のインターバルでページを取って行く時は /robots.txt は取らない感じ。十分とか経ってると再度 /robots.txt を取っていくなぁ。

樹川さとみ「楽園の魔女たち 〜月と太陽のパラソル(後編)〜」読了。

通算走行距離: 43,901km (+7km)

2002-06-20 Thu.

今日はボーナス日…なんだけど、(わかってた通りとは言え)額が減っていてガックリ。まあ、出てくれるだけありがたいのは事実ですが。この秋の車検費用をキープしておかないといけないから、新しいオモチャを買うわけにはまいりませんのぉ。余裕があったらノートPCとか考えたかったんだけど。

昼頃(?)から雨。窓から見てると結構な降り具合だな…。夜、同期入社の K氏と、飲みに行くか…ということで青葉台の餃子の暖屋でビールを飲みつつ晩飯を食って、21時過ぎに帰宅。

Macromedia Dreamweaver MX, Fireworks MX の日本語版が発表になった。8/2 発売とのこと。従来バージョンは Dreamweaver & Fireworks のセットで結構リーズナブルに買えたのだけれど、MX はパッケージ価格だけでなく、アップグレード価格もかなり高くて、アップデートするか悩ましい。発売まで間があるので決めるのはもう少し様子を見てからでいいとして、Dreamweaver MX だけアップグレード(19,800yen)するのかなぁ…。

Infoseek Sidewinder/1.0A 来襲中。1ページ持っていくたびに /robots.txt も取って行くのね。それは別に構わないけど、Infoseek は増えたページをなかなか追加してくれないのがねぇ…。増えたページをちゃんと追いかけてくれる google の方が好きだな。

2002-06-19 Wed.

晴ー。朝、部屋を出た途端に暑いぞ…って感じ。21時半過ぎに会社を出る。成城石井で晩飯ネタ(値段が安くなっていた魚とビール)を捕獲して22時過ぎに帰宅。本日録画分のビデオ 1.5h を消化。

おうちサーバの Thinkpad 535 に入れている Debian Linux の各パッケージをアップデートしてやったら、PCカードスロットを認識してくれなくなって冷や汗。設定を調整してやったら認識するようになってホッ。というわけで、23時頃から30分ほどわたしのサイトに繋がらなくなってました。_o_

HDD 上に残しておく必要のないファイルを CD-R 2枚に焼いて、データを HDD から削除。HDD の空き容量的にはまだ余裕あるんだけどね。:-)

今日は wisenutbot が徘徊してるな…。

2002-06-18 Tue.

雨ー。昼間中はずっと降り続いていて、職場の窓に当たる雨の音がうるせー、とか思ったり。23時前に会社を出る。さすがにその頃にはもう雨は降っていなかった。:-) コンビニで晩飯ネタ(弁当と缶ビール)を買って帰宅。本日録画分のビデオ 30min. を消化。

2002-06-17 Mon.

今日も曇。けっこう暑くなりそうだ…と思いつつ会社へ。21時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄り道して雑誌 2冊を購入。青葉台の成城石井で晩飯ネタを捕獲して、22時半頃に帰宅。昨日、今日録画分のビデオ 2h を消化しつつ晩飯。日曜朝に放送しているアニメなんて久し振りに録画した & 見たな。でも来週からはたぶん見なさそう。

昨日の「JCF IN としまえん」で撮らせていただいてきた画像を数枚レタッチ(…というほどのことは今回してないんだけど)。コスプレフォトギャラリーの『2002年6月のページ』に桐乃まみさん、佐樹蛍さん、藤木由貴さんの写真を追加。

お買い物:

  • [雑誌] メロディ 7月号
    わかつきめぐみさんの連載目当て。またしても買うのが発売から半月も経ってからだったりするし。(^^;

  • [雑誌] コマーシャルフォト 7月号