[tmkm-amazon]4592180046[/tmkm-amazon]
次巻はいよいよ最終巻です。
[tmkm-amazon]408865224X[/tmkm-amazon]
最終巻。
[tmkm-amazon]4592132572[/tmkm-amazon]
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
[tmkm-amazon]4592180046[/tmkm-amazon]
次巻はいよいよ最終巻です。
[tmkm-amazon]408865224X[/tmkm-amazon]
最終巻。
[tmkm-amazon]4592132572[/tmkm-amazon]
暑さで早目の時間に目を覚ましてしまったので、昨晩に引き続いて夏コミで撮らせていただいてきた画像の相手を進める。コスプレフォトギャラリーの『2004年8月のページ』に尾瀬鶫さん、藤代つばささん、ふゆてさんの写真を追加。
青葉台 0858 発の急行清澄白河行きに乗車。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半頃に帰宅、晩飯。
1時半頃に就寝。窓を開けていると風が強い…。
青葉台 0848 発の急行清澄白河行きに乗車。今日は電車の混み具合が復活してきている気がする。お盆で休みだった人が戻ってきたかな。南武線がいつもよりかなり混んでいるな…と思ったら、ダイヤが乱れていてどうやらいつもより 1本早い電車(が遅れてきたの)に乗れてしまったらしい。
23時過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて、コンビニで晩飯ネタの捕獲。例によって弁当モノがサッパリ残っていない時間。焼きそばに餃子なんてチョイスになってしまった。24時前に帰宅、晩飯。
夏コミで撮らせていただいてきた画像の相手を進める。コスプレフォトギャラリーの『2004年8月のページ』に亜桜日奈さん、睦月さんの写真を追加。
3時頃に就寝。
部屋の排水系清掃がある日なので有給休暇取得。8時前に起床。清掃が 9時半からの予定なので、それまでに回し終えられるな…と洗濯機を回してやる。洗濯機が回っている間に、キッチンシンク下の棚に入っている物などを退避。9時半を過ぎてすぐに業者さん来宅。私の部屋は端なんでいつも最初に来られることが多いんだよね。清掃作業は 10分ほどで終了。
今月引き落とし分の家賃・駐車場代を引き落とし口座へ移動するべく駅前の銀行巡り。ウェンディーズでビッグダブルチーズのコンボとチリスープ M を買って帰って昼飯。アツアツでウマー。チリはいつもより薄くてちょっと残念。
夏コミで撮らせていただいてきた画像の相手を進める。コスプレフォトギャラリーの『2004年8月のページ』に睦月さん、ゆあさんの写真を追加。
先日、修理・調整に出した EOS 10D と EF50mm F1.4 USM を引き取ってくるべく、青葉台 1642 発の急行押上行きで都内方面へ向かう。渋谷で山手線に乗り換えて新宿へ。キヤノン新宿 QR センターで修理・調整上がり品引き取り。レンズ修理の方はピントリングのゴリゴリとした感触がなくなってほぼ復活した感じ。もっとも、購入当初はもっとスムーズじゃなかったか…と思わないでもないんだけど。しばらく積極的に使ってみようと思う。が、イベントで使うには 50mm だと長いのが難点。10D の AF 調整の方も、使い込んでみないとわからないですな。費用はレンズ修理が 1万円弱。クレジットカードで支払い。
先日は閉まっていて行けなかった、新宿野村ビル B2F の「夢民」でカレー。「インド式カレー」だそうです。初めてでメニューの見当がつかなかったので、通常のメニューとは別にさも頼んで欲しそうに置かれている「夏限定メニュー」のサマーカレー(3Hot, 840yen)をオーダー。さらっとしたソースに野菜たくさん(なす、オクラ、ピーマン、トマト)、トマトの酸味も利いてこれはなかなか良い感じ。オススメです。もっと辛く頼むこともできるのだけれど、これはあまり辛くしない方が私好みな気がする。通常メニューのカレーもぜひ試してみたい。今度はエッグの入ったヤツがいいかな。
18時半を過ぎた頃からキリンシティ新宿西口店で飲み。しばらくして、仕事を終えてきた FY嬢、G氏が合流。
24時頃に布団へ。
夏コミ 3日間明けの初日。休暇を取っているわけではないので通常通りに出勤。昨日の雨のおかげかとても涼しくて快適な朝。青葉台 0848 発の急行清澄白河行きに乗車。お盆に合わせて夏休みの会社が多いのか電車の混み具合もマシで快適な通勤。
21時半過ぎに会社を出る。昨晩ほどではないものの気温はそれほど高くない感じ。22時半頃に帰宅。
夏コミ 3日目。一昨日、昨日と同様に 3時半過ぎに起床。天気予報では雨が降ることになっているし、IRC などでも「雨降ってるー」なんて話を聞くのに、窓から外を見ても降ってないよな…と思いながら出発する準備を進める。いよいよ出掛けるか、という頃合いになって「ザー」と雨の音が。いきなりこれはヒドいな…と思いつつも出発時間を遅らせるのは危険なので雨の中を出発。昨日と同じく途中で FY嬢と合流して有明へ。
“2004年 夏コミ 3日目” の続きを読む
夏コミ 2日目。昨日と同じく目覚まし時計で 3時半に起床。5時過ぎに出発。今日は途中で FY嬢と合流したので都心部を突っ切るルート。7時頃に駐車場到着。
“2004年 夏コミ 2日目” の続きを読む
夏コミ 1日目。
“2004年 夏コミ 1日目” の続きを読む
昨日よりはかなり過ごしやすい気がする朝。青葉台 0858 発の急行清澄白河行きに乗車。電車はメトロ 08系。溝の口で乗り換えを頑張るパターン。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。
明日は超早起き…ということで 23時頃に布団へ。
とっても蒸し暑い朝。青葉台 0848 発の急行清澄白河行きに乗車。やってきたのは東急 8500 系だったけれど、さすがに夏休み時期なのでドア付近の狭いこの車両でも混雑具合はソコソコ。
21時過ぎに会社を出る。22時前に一旦帰宅。世田谷区某所まで車で出掛ける。某氏からアイテム受け取り。
R246 西向き、市が尾の GS(Mobil) で給油。給油量は 39.50L(税込み単価 @121, カード払い, 表示価格マイナス 1yen/L)で 4,780円。給油時点での距離計は 68,984km。前回給油からの走行距離は 380km で、燃費は 9.62km/L。
帰ってきて車を駐車場に戻し、コンビニで晩飯ネタを捕獲して帰宅、晩飯。
2時頃に就寝。
通算走行距離: 68,988km (+54km)