昨日からの雨がようやく止んでくれそうな雰囲気。青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。昨朝に比べると混雑はマシ。
22時前に会社を出る。いつもとは違う時間の電車だったけれど混雑具合は似たようなレベル。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半過ぎに帰宅。昨晩と同様、豚肉を焼いてやって晩飯。
1時過ぎに布団へ。
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
昨日からの雨がようやく止んでくれそうな雰囲気。青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。昨朝に比べると混雑はマシ。
22時前に会社を出る。いつもとは違う時間の電車だったけれど混雑具合は似たようなレベル。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半過ぎに帰宅。昨晩と同様、豚肉を焼いてやって晩飯。
1時過ぎに布団へ。
天気予報通りに雨降り。たまにはちゃんと雨が降ってくれないものか、と思っていたので少し嬉しかったり。青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。出掛ける前には嬉しがったものの、電車に乗ると混雑レベルが上がるのが嫌…とワガママを思うのであった。
21時半過ぎに会社を出る。相変わらず雨が降り続いている。夜には止むような予報じゃなかったっけな…。帰りも電車はコミコミ。しばらく前に満員電車のドアに傘を挟まれて 1本壊してしまったことがあるので要注意。まあ、壊した傘は安いビニール傘だったんですけど。青葉台まで帰ってきて本屋に寄り道。コミック新刊を捕獲。成城石井で晩飯ネタ(豚切り落とし肉、揚げジャコのサラダ)を捕獲して、22時半頃に帰宅。豚肉をフライパンで焼いてやって晩飯。
1時頃に就寝。
今日はゆっくりとお休み。
洗濯機を回してやる。天気がいいので布団もベランダに干す。
食事。
通算走行距離: 76,177km (+53km)
会社の同期入社の連中数人(とその家族)でのBBQに参加。大人 7人、子供 3人という面子。
前日にうまく連絡が取れなかったので、一人で車で行くのもアレだから電車で行くべぇ…と、青葉台 0917 発の急行に乗車。渋谷で埼京線に乗り換えて中浦和駅まで。そこから歩いたのだけれど、Web にあった「徒歩 30分」歩いたところで、確かに公園の敷地にはたどり着いたものの、そこから予定地までさらに 15分ほど歩いたような感じ。
肉を食ったりビールを飲んだり。天気もよくてイイ気分でした。某氏が EF70-200mm F4L USM を持ってきていたのでちょいと借りて使ってみたり。手頃な大きさ、重さでイイ感じ。お値段も L レンズとしてはお手頃…。望遠ズームが欲しくなったら検討対象にしよう…。
帰りは車で戸田公園駅まで送ってもらい、そこから電車で。
晩飯は青葉台まで帰ってきて東急スクエア South-1 地下の食料品売り場でゲットしたパック寿司なり。
家賃の引き落とし日なので銀行に寄り道して通帳記入。正しく引き落とされていることを確認。青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。
19時前に会社を出る。東横線、山手線で新宿へ。しばらくヨドバシをうろついたりして時間をつぶした後、FY嬢と合流して西口のキリンシティへ。金曜日の夜だから混んでいるかな…と思いながら店のドアを開けると、ちょうどうまい具合に席が空いたところだった様子。しばらく後でG氏が合流。「ブラウマイスターフェア」のくじ引きでは扇子、カードケース、メモ帳をいくつかゲット。私の手元にあるのはカードケース 2コとメモ帳 1冊。今晩は早めの時間に帰ろうかと思っていたはずなのに、気が付いてみればもう閉店時間。新宿駅で二人を見送って、山手線で渋谷へ。渋谷 2423 始発の長津田行き各駅停車に乗車。ドア際の席を確保してうとうと。1時過ぎに帰宅。
昨日、通販で届いたPaSoRiを使って、クレジットカードに付いているEdyへのサービス登録申請をしておいたところ、Webには「1週間ほど掛かる」旨書かれていたのですが、「登録手続きが完了しました」とのメールが到着。早いっ。ちょっとビックリでした。せっかくなのでPCで実際にチャージを実施。音もなくチャージは実行されて、カードのチャージ金額を確認するとちゃんとチャージされている模様。せっかくチャージしたのだから…とコンビニまで出かけて使ってみてきました。ちゃんと使えるー。:-D
給料日。ちょっと早く会社へ行かねばならなかったので早起き。青葉台 0745 発の急行南栗橋行きに乗車。この時間だと青葉台の時点で結構な混雑具合。近くにいた高校生(?)が試験勉強をしているような感じ。1学期の中間試験というと今頃の時期になるのかな…?
宅急便の再配達を受け取るため、今日は早めに会社を出る。さくさくと帰宅。帰宅後しばらくして宅急便到着。いつもの宅急便のおじさん再配達ありがとうー。
21時過ぎに成城石井まで晩飯ネタを捕獲しに出掛けてくる。今晩はアジのにぎり寿司とお刺身の盛り合わせ、そしてビールを数本。
先日、某サイトの通販で頼んでおいた「PaSoRi(パソリ)」が届きました。
「PaSoRi」とは何かと言いますと、NTTドコモの「おサイフケータイ」やJRの「Suica」で利用されている非接触ICカード「Felica」のリーダ・ライタです。PC とは USB で接続してやります。で、これで何ができるかというと、「Suica」の残額を確認することができます…ってのは用途としてはどうでもよくて、「おサイフケータイ」でも使われている電子マネー「Edy」のクレジットカードを利用したチャージができるわけです(クレジットカードの利用はインターネット経由で登録されます)。先日届いたクレジットカードが Edy 内蔵タイプのカードなので、せっかくだから効率良く使えるようにしておきたいなぁ…ということで。クレジットカードを作ると PaSoRi がもらえるキャンペーンをやっている会社もあったりしますが、そのために別のカードを作る気にもなれなかったので素直に購入。届いたのは RC-S320 という新しい方のモデル。写真の通りコンパクトでシンプル。メインに使っている PC に接続してやりました。
購入目的であるクレジットカードでの Edy チャージを行うためには「このクレジットカードでこの Edy にチャージしますよ」という登録が必要なので早速登録手続き。ウェブサイトによると手続き完了までは1週間ほど必要らしいですが、手続きが完了したらチャージしてやろうと思います。チャージした Edy をどこで使うだろうか…というと、遅く帰ってきた日に寄ることの多いサークルKあたりが一番高い頻度で利用するお店になりそうな気がします。
[tmkm-amazon]B0009YVAW4[/tmkm-amazon]
今日は少し早めに会社へ。青葉台 0838 発の急行清澄白河行きに乗車。
南武線の川崎方面行きの電車が遅れ。湘南新宿ラインが信号故障で止まっていたそうなので、その影響で下り電車(立川方面行き)が遅れ、その影響が上り線にも出てきたってトコロだろうか。
23時前に会社を出る。青葉台まで帰ってきてコンビニで晩飯ネタを捕獲。24時前に帰宅、晩飯。
青葉台 0921 発の急行清澄白河行きに乗車。
21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半前に帰宅。今日は昨晩とは違うサラダを買ってきたのだけれど、ゴワゴワ固い感じでちょっと微妙。