ノイズキャンセリングヘッドフォン

以前からノイズキャンセリングヘッドフォンを試してみたいと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて手を出せないでいました。が、今年は各社から新製品が出てきて、買いたい気分が上がりまくりでした。

ノイズキャンセリングヘッドホン ブラック MDR-NC22 Bそんなわけで、先日とうとうソニーのMDR-NC22を買ってみました。こいつは耳栓タイプ(カナルタイプ)のヘッドフォンで、つけ心地は以前使っていた同じくソニーの耳栓タイプのもの(ノイズキャンセル機能を持たないモノ)と比べても悪くないです。耳栓タイプのヘッドフォンもモデルを重ねるにつれ色々と改善されてきてるんですね。

肝心のノイズ低減機能の方ですが、スイッチをオンにするとサーッというノイズが乗るのはノイズキャンセリングヘッドフォンの宿命なのか、避けられないのかもしれませんが、外部からやってくる空調音やPCのファンからの音などはかなり抑えられてイイ感じです。電車で聞いていると走行中の騒音も軽減されますが、こちらは「軽減」という感じですね。もっと抑えてくれると嬉しいところですが、それでもあるのとないのでは明らかで、しっかり効いてくれています。

使っていて気になるとすれば、コードの中ほどにあるユニットですね。クリップが付いているので胸ポケット等に留めておくことができますが、やはりこれがなければイイのに、と思ってしまいます。最近TVCMでも見かけるソニーのプレーヤーはそのユニット相当の機能を本体に持っているんですよね。それだけで魅力的に思えてしまいます。今使っている(古めの)iPodから乗り換えたいか、と言われれば、途中のユニットは我慢して今のを使い続けるかと思いますけどね。

私としては結構オススメなんではないかと思います。

Core 2 Duo搭載Macbook

Core 2 Duoを搭載したMacbookが発売されましたね。お値段はほぼそのままということなので、半デスクトップ状態で使っている私としては25%とか言われているスピードアップがうらやましい限り。IRCで話をした某氏は低負荷時の消費電力がCore Duoの方が小さいことを気にかけていましたが。

MacbookがCore 2 Duoになったので、次に期待したいのはMacminiのCore 2 Duo化ですね。

通算走行距離: 85,425km (+5km)

ピンチ!

…というほどの問題ではないのですが、会社帰りの買い物に利用しまくっている西国立駅近くの西友が店内改装工事のため11日(?)から月末まで、営業時間が21時までに短縮されるそうです。これは困った。晩御飯の買い物、どうしましょうねぇ…。

通算走行距離: 85,420km (+3km)

SoftBank X01HT

このところ忙しくてなかなか触りに行けなかったSoftBankのスマートフォン X01HT のモックを立川のビックカメラで触ってきました。これ、ちょうど良い大きさでなかなかグッドな感じですねぇ。ちょっと欲しくなってしまいました。とは言え、毎月の通信料を考えると苦しい。WILLCOMの端末でこれくらいのが出てくれるととっても嬉しいんですけど…。

給油@ENEOS 沼田

沼田方面の GS(ENEOS セルフ)で給油。給油量は 36.81L(税込み単価 @142, クレジットカード払い)で 5,227円。給油時点での距離計は 85,259km。前回給油からの走行距離は 384km で、燃費は 10.43km/L。