2003-11-18 Tue.

いつも通りの時間に会社へ。今週後半は天気が崩れるような予報で、午後になると曇り空モードに。

21時半過ぎに会社を出る。22時過ぎに帰宅。23時過ぎから車で少し走ってくる。晩飯にラーメン。2時前に帰宅。

3時過ぎに就寝。

通算走行距離: 62,068km (+53km)

2003-11-17 Mon.

今日も晴天。いつもより 10分ほど早く部屋を出て銀行へ寄り道。銀行名が変わる前の古い通帳だったので新しい通帳に切り換え。いつもの電車で会社へ。数分遅れていたようで会社到着も数分遅め。電車の関係でリミットの時間までに余裕があるので会社まで走ることもなく余裕で到着(笑)。

21時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄り道してコミック新刊を捕獲。青葉台まで帰ってきて、成城石井で晩飯ネタの買い物。22時半頃に帰宅。買ってきた魚の切り身(わらさと鮭)を鍋にぶっ込んで晩飯。今日の魚はちょっとイマイチだったかな。

2時頃に就寝。

お買い物:

  • [COMIC] 赤松健「魔法先生ネギま! 3」
    講談社 / 週刊少年マガジンKC / ISBN4-06-363311-X / 2003-11-17 / 390yen

2003-11-16 Sun.

12時過ぎに起床。起きるのが遅くなってしまったけれど、すっきり青空の良い天気なので洗濯機を回してやる。

スパゲッティを茹でて遅めの昼飯。ビデオ消化モード…ということで既に放送終わって 1ヶ月以上経っている「魔探偵ロキRAGNAROK」のラスト 2話あたりとか、「銀河鉄道物語」の地上波放送された頭の方とか。

夕方、晩飯ネタの買い物に出かけるも今ひとつグッと来るものがなく、「やまや」でビール、焼き鳥屋で焼き鳥を買って帰ってきて久し振りに定番(?)な晩飯。昨日オープンだったはずのサークル K は前を通っただけ(笑)。青葉台駅から部屋に帰る途中の便利な位置にあるので、利用頻度は高くなるかな?

昨日の画像の相手を進める。コスプレフォトギャラリーの『2003年11月のページ』に佐樹蛍さん、藤木由貴さんの写真を追加。

24時頃に就寝。

2003-11-15 Sat.

6時の目覚まし時計で目を覚ます。6時半に布団から抜け出して、いつものコイン洗車場へ出かける。時間がないのでほぼ洗車のみ。ルーフレールに付着したコーティング剤等の白い汚れを先日購入してきたバンパークリーナーでクリーニング。結構落ちたけれど、まだ汚れが残っているので近日中に再挑戦予定。残っている分はかなり以前からの汚れっぽい気がする。クリーナーをスプレーした後、付属のスポンジで擦ってやるのだけれど、梨地…というかデコボコのある素材だと凹んだ部分はなかなか擦り落とせない…ってトコか。洗車を 8時で切り上げ、一旦部屋に戻ってシャワーを浴び、カメラ一式を積み込んで出発。

R246 西向き、市が尾の GS(Mobil) で給油。給油量は 38.00L(@104, カード払い, 表示価格から 1yen/L 引き)で 4,150円。給油時点での距離計は 61,860km。前回給油からの走行距離は 345km で、燃費は 9.08km/L。為替レートの影響か、さくっと単価が上がってますなぁ。青葉台から R246 周辺の GS は軒並み似たような値段だったのだけれど、後から通った環七沿いの GS ではまだ 100yen/L 程度の単価でちょっと悔しい。市が尾手前から南側へ逸れてわざわざ西向きの GS に寄ったのに…(苦笑)。

某所にて M氏主催の撮影会。昼過ぎに会場到着。今日は参加者多め。例によって窓際メインで、ストロボを使ってみたりとか。トランスミッター用の 2CR5 の予備がないので買っておかないと…とメモ。

少し早めの 18時頃に撤収。H嬢、Y嬢、H氏と神戸屋レストラン上池台店にて晩飯。H氏とは現地合流。満腹ー(笑)。帰る途中で、かなり派手に雨が降ってきた。

車関連支出:

  • 駐車料金 … 1,500yen (某地下駐車場, 12:18-18:16)

通算走行距離: 62,015km (+166km)

2003-11-14 Fri.

よく晴れた朝。天気予報を見てみると明日が下り坂で残念。せっかくの週末、好天が続かないもんかな…。いつも通りの時間に会社へ。

コンビニで晩飯ネタを捕獲して帰宅。

24時過ぎに布団へ。

お買い物:

  • [COMIC] 平野耕太「HELLSING 6」
    少年画報社 / YKコミックス / ISBN4-7859-2373-3 / 2003-11-14 / 495yen

2003-11-13 Thu.

いつも通りの時間に会社へ。

21時半過ぎに会社を出る。会社最寄り駅近くの本屋に寄り道するも収穫ナシ。青葉台まで帰ってきてコンビニで晩飯ネタの買い物。22時過ぎに帰宅、晩飯。

1時頃に就寝。

2003-11-12 Wed.

晴れ。いつもの時間に会社へ。

先日買ってきたコーヒーの粉を部屋でだけ飲んでいたのではなかなか使い切れなくて新鮮さが失われてしまってもったいないよね…ということで、瓶に詰めて会社にも持っていく。カップサイズのドリッパーとペーパーフィルターにしてもいいのだけれど、まずは手持ちのソロフィルターを使ってみる。部屋でコーヒーメーカーを使って入れた時より香りが弱い感じ。挽き加減がソロフィルター向きじゃないのかも。コーヒーを飲むたびに洗い物が発生するのもちょっと面倒。

21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきてコンビニで晩飯ネタの買い物。22時過ぎに帰宅、晩飯。

コスプレフォトギャラリーの『2003年11月のページ』にみさとさんの写真を 1枚追加。

2時頃に就寝。

2003-11-11 Tue.

今日も雨。いつもの時間に会社へ。

21時半過ぎに会社を出る。青葉台まで帰ってきて成城石井で晩飯ネタを捕獲。22時過ぎに帰宅。餃子を焼いて晩飯。

1時半過ぎに就寝。

2003-11-10 Mon.

雨。いつもの時間に会社へ。

20時過ぎに会社を出る。青葉台東急スクエア South-1 地下の食料品売り場で晩飯ネタを捕獲。20時半過ぎに帰宅。先週水曜日にインターネット契約した自動車保険の保険証券が届いていた。洗濯機を回してやって晩飯。

もう「お年玉つき年賀はがき」が発売される時期なんですね。このところ年賀状は怠け気味なのだけれど、今年はどうしようかな…。

昨日購入してきた USB HDD を開封。PC 筐体の上に横置きで設置。出荷時は FAT でフォーマットされているので、他のドライブ同様に NTFS で再フォーマットしてやる。しばらく HDD 空き容量を気にせずに使えるかな。

2時過ぎに就寝。

2003-11-09 Sun.

制服系同人誌即売会「コスチュームカフェ 11号店」に行ってきた。まずは衆議院選挙の投票を済ませてから、電車で都内方面へ。田園都市線、大井町線、京浜東北線で浜松町へ。京浜東北線が 5分ほどの遅れ。都産貿到着は 12時半頃だったか。「コスチュームカフェ」は 3F, 4F での開催。コスプレ撮影スペースは 4F 右奥の窓側。広さ的に余裕はなく、かなりの混雑。行列度高し。いつも撮らせていただいている方 & お久しぶりな方に撮らせていただいてきた。

イベント終了後、キリンシティ新宿西口店で軽く飲み。時間が早めだったので、店に入った時点ではお客さんゼロ(笑)。冬モノのメニューが出ていたのでいくつか試してみる。飲んだのはブラウマイスター 3杯。

ヨドバシで買い物。

19時過ぎに帰宅。さっそく、撮影してきた画像の相手を始める。本日は 122コマ撮影。私が屋内イベントで 100コマ超ってのは珍しいかも。コスプレフォトギャラリーに『2003年11月のページ』を作成。

お買い物:

  • 外付け HDD(BUFFALO DUB2-B160G) … 18,800yen (+tax, クレジットカード払い, 16%ポイント還元)
    USB 2.0/1.1 接続の外付け HDD。筐体デザインはあまり私好みではないかな。予定では内蔵 HDD を今より大きなものに交換しようと思っていたのだけれど、安売りしていたので外付けモノにしてみた。帰宅後、価格情報サイトでチェックしてみたところ、ポイント還元分を考慮すれば悪くないお値段だった様子。

  • DVD-R メディア(MITSUBISHI DHR47U10) … 3,480yen (+tax, 10%ポイント還元)
    最近買っているのはこればかり…な、薄型ケースの DVD-R メディア(10枚組)。