立川 0908 発の川崎行きに乗車。
21時半前に会社を出る。西国立まで帰ってきてSEIYUで買い物。帰宅して晩飯。
通算走行距離: 82,410km (+4km)
辛い物好きなダメダメオタク的日常をつづった雑記
立川 0908 発の川崎行きに乗車。
21時半前に会社を出る。西国立まで帰ってきてSEIYUで買い物。帰宅して晩飯。
通算走行距離: 82,410km (+4km)
夏のボーナスの時期も近付いてきて、PC方面のパワーアップをしてやりたいなぁ、なんて考えちゃうわけです。
メインのマシンをMacにしてやるのが楽しそうなんですが、MacBookを買って、プラス外付け液晶ディスプレイで使うか、あるいはMacminiにするか、といった辺りで迷い中。Core 2 Duoが出たら、それを積んだヤツも出てきそうだし。
Macminiにした場合は、「おうちサーバ」の役目も担わせてやりたい。
それとは関係なく、HDDの増設はしてやりたいトコロ。いつも空き容量ヤバイッて状況続きなのはうれしくない…。
予算は有限ですから、悩みは尽きないのであります。
起きた時間が遅めでピンチ!
…だったのだけれど、大急ぎで準備をして、立川 0908 発の川崎行きに乗車。
21時半前に会社を出る。この時間だと立川行きの電車はコミコミですな。
西国立のSEIYUで晩飯ネタの買い物。長芋、魚の切身、蕎麦てなトコロ。
立川駅まで車で往復。
1時半過ぎに就寝。
通算走行距離: 82,406km (+4km)
立川 0908 発の川崎行きに乗車。
21時前に会社を出る。西国立まで南武線。夜中に雨が少し降るような予報だったかと思うのだけれど、南武線で北上している間にパラついてきた模様。屋根のないホームが濡れてますよっ。
ウィルコムのPDAタイプ端末 W-ZERO3の新モデルが発表されましたね。型番は1増えたようですが、内容的にはフラッシュメモリが増えて、辞書が増えた程度のようで、まるで「りなざう」のモデルチェンジを見るかのよう(笑)。個人的な環境の問題もあり、この新モデルも買わなそうな感じです。ニュースサイトの記事によると「夏モデル」が別途ありそうな感じなので、そちらに期待かな。まあ、普段の通話およびちょっとしたメール、という範囲では、WX310Jでかなり満足してるんですけどね。
ソニーになったαの新モデルが発表。ツァイスレンズとか魅力的っぽい感じ。ペンタ部のSONYロゴにはちょっと違和感を感じますな。
通算走行距離: 82,402km (+3km)
朝から両腕が筋肉痛でだるーい。棚の組み立てと、中身の出し入れをやったせいかな…。立川 0908 発の川崎行きに乗車。
ダルいわ眠いわ、こりゃタマラン、な状況だったので早めの時間に会社を出る。西国立まで帰ってきてSEIYUで買い物。
立川駅まで車で往復。
遅めの時間にキッチン焼き肉な晩飯。
1時半過ぎに就寝。
通算走行距離: 82,399km (+3km)
昨晩も遅かったので10時を回ってから起床。昨日に続いて洗濯機を回してやる。
壁際にもともと置いていたカラーボックス 6本の中身をごっそり運び出して、カラーボックスを撤去。新しい棚を予定の位置に設置して、中身を戻してやる。それだけで一苦労でしたが、それなりに整理された感じでちょっと満足。空いたカラーボックスのうち、とりあえず2本くらいは処分してしまうことにしようか。壁にネジで固定、というわけにはいかないので、近日中に突っ張り固定器具でも導入してやらないと。
疲れたので17時過ぎから昼寝(笑)。そして気が付いたらもう20時を回ってしまっている罠。
晩御飯ネタを買いに行かなくちゃ…と、車で西国立のSEIYUまで買い物に。冷蔵庫に残っていた野菜に、買ってきた豚肉で晩御飯。酒の肴にあさりをワイン蒸しにしていただく。簡単かつウマくてイイねぇ。
1時半頃に就寝。
通算走行距離: 82,396km (+3km)
寝たのが既に空が薄明るくなってきているような時間だったので早起きは出来ず。それでも午前中には起きたのですが。
天気は曇りで洗濯日和とは言い難かったのだけれど、今日明日で1回ずつ…と思い、とにかく洗濯機を回してやる。
15時頃から車で出掛ける。国立府中I.C.から中央道。てっきり通行券を受け取るのだと思っていたら、先払いだったのでブースの係員氏となんだか間抜けなタイミングに(汗)。首都高4号、C1、6号、9号、Bと走って千鳥町で出る。そこからはR357を東へ向かい、目的地のIKEA船橋に到着。さすがにG.W.中に来た前回よりは早く着けましたよ。が、R357からの右折待ち渋滞は面倒。
今日は長居をするつもりはなかったのでさくさくと目的の棚を確認、購入して車に積み込み。
G氏から「寿司食いに行こう~」とお誘いがあったので食いに行くことに。R357を西へ走って新浦安辺りで右折。
御徒町方面で寿司ー、な夕食。リーズナブルで満腹ナリ。
R20を素直に西へ。新宿トンネルを通るのも久し振り。そのままR20をズンズン走り、矢川駅方面へ右折して帰りついた。ガンバって棚を部屋に運び込む。
夜中なので階下への音に気を付けつつ、ゴソゴソと棚を組み立ててやる。部品点数がそれなりにあって結構時間が掛かりました。
定位置への移動、ブツの詰め込みは明日、ということにして、3時頃だったかに布団へ。
通算走行距離: 82,393km (+31km)
R357東向き、もう少しでIKEAに着くな…という場所の GS(ENEOS)で給油。給油量は 20.74L(税込み単価 @144, クレジットカード払い)で 2,986円。給油時点での距離計は 82,324km。前回給油からの走行距離は 197km で、燃費は 9.50km/L。
通算走行距離: 82,262km (+61km)
立川 0908 発の川崎行きに乗車。
昨晩寝たのが遅かったせいか、午後が眠い眠い。
ちょっと早めに(といっても普段と大して変わりませんが)会社を出る。南武線が比較的空いていて嬉しい。
通算走行距離: 82,201km (+3km)